• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ外資系企業の社員は「絶対に定時」で帰れるのか…時間の使い方が劇的に変わる「7つの約束」

129
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役社長

    外資系企業の長年の経験から言えるのは、まず上司が残業を長くずっとしているイメージがありません。つまり、残業をしなくて良いように、いかに効率良く工夫するかが一つの評価基準と言っても良いほど、コーポレートカルチャーがしっかりとあります。

    部下が初めてできた上司駆け出しの頃、初めての経験づくしで大変な時期だった頃、当時のアメリカ人上司に言われたのは、まさしく20/80のルールでした。「全てを同じクオリティでこなすのは無理。君の仕事の2割が、君の評価の8割影響を与えるんだよ。だからプライオリティのトップ2割は妥協せずにやって、残り8割の仕事はいかにショートカットできるか工夫しなさい」と。

    まさしく目から鱗の学びでした。今でもその上司とは20年以上経った今でも繋がっていますが、「仕事の極意」とは意外な考え方一つで、固定概念にとらわれないことですね。


  • 一般社団法人THINKERS NEO 代表理事

    「がんばらない」「やらない」に同意します。
    私が勤務先個別指導塾で、やめたことのひとつ。

    ・無料の体験授業(塾業界の常識)
    →有料化によって入会意思のある体験授業だけになり、ひとつひとつの体験授業を丁寧に見られるようになり、体感で入会率・継続率が上がり、トラブル発生率が下がった(どのくらい変わったか数字で示したいところだけど、それは時間がもったいないので、やらないことにした)


  • 日帰りゆるふわハイカー

    外資に関わらず、
    定時になったら終業にしてしまう事を強いる上司がいる、出来ないのは能力の問題で、残業は会社や上司が指示を出さないと残業代は出ないからです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか