• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大学中退でAI起業する米若者 卒業まで待てない

56
Picks

この記事は有料会員限定の記事となります

無料トライアルに申し込む

コメント


選択しているユーザー

  • Comic Artist/Innovator

    失敗してもいつでも大学に戻れる、という点がどこまで保証されてるかわかりかねますが、この方にとって最適な選択なのであれば、中退はさほど大きなリスクでは無いでしょう


注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    起業を考えると大学4年間は少し長いかも。3年間の休学ができると良い気もします。

    3留だと新卒採用は厳しそうですが。私自身は起業経験は新卒採用で高評価しています。小さくても一人で立ち上げた経験と意欲は素晴らしいですから。


  • badge
    株式会社サイバーエージェント 専務執行役員

    日本でも、大学在学中に起業する人は以前と比べて少なくありませんが(決して多くはありませんが)、「このタイミングを逃すと事業の成功確率が下がる」という人もいれば、「何か大きなことにチャレンジしたかった」という人、「学生起業というステータスや実績がほしい」という人まで、その理由は様々です。
    事業状況によって、「休学」や「中退」といった選択肢も出てくるのだと思いますが、私が新卒採用面接でよく出会うのは、「起業を経験した結果、自分の実力不足に気づけた」という人です。そのような人ほど、就職後に何をしたいか、どのようなスキルや経験を身につけたいかが明確で、“学生のうちに起業したから”ではなく、“具体的な目標や実現したいことが明確だから”こそ入社後に活躍する確率が高まると思います。


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    「失敗しても、いつでも大学に戻れる」
    については多少思うところがあります。

    少なくとも、今の日本の大学ではそのような事態を想定した弾性的な定員運用になっていない可能性があります。「その人が最初から辞退していれば他の人に入学許可を出せたのに」といった誰かの不幸に繋がらない運用になっていることを願います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか