• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

公立大学の授業料無償化。人気集中で偏差値が上がる?周辺大学への影響は?

43
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    松竹(株)取締役常務執行役員/大阪府教育委員/松竹ベンチャーズ(株)代表取締役社長/前・松竹芸能(株)代表取締役社長

    大学進学をしたいが経済的な事情でできない子ども達が減る政策は素晴らしい。周辺の私立大学は影響を受けるだろうが、私立大学は各々の建学の精神に照らし、努力をすることが必須。子どもの数が減少する中で、国公立と私立の切磋琢磨だけでなく、全ての大学が切磋琢磨することによって、高等教育のレベルが上がっていく。ただ、世界的に見れば、日本の大学のレベルは高いとは言えず、このような大学間の切磋琢磨と国の助成により、日本の大学のレベルを一層向上させる必要がある。


  • クレジットカード会社 金融×データ×BtoBマーケティング

    大学が提供している商品をマーケティング視点で捉えると授業(コンテンツ)、科目の単位、卒業認定(ブランド)に分けられる。

    コンテンツは無償配布で顧客層を広げつつ、卒業認定・卒業証書が欲しければ課金してねというビジネスモデルも考えられる。いわゆるフリーミアムモデル。

    コンテンツが無償なら卒業生でも社会人でもいつでも学び直しができるし、社会人向けMBAコースみたいなプレミアム商品の誘引にもつながるので大学経営的にもポジティブなのでは。

    質のいい授業(コンテンツ)が評価されるオープンな世界は、学ぼうとする学生にとっても良いことですね。


  • 兵庫県立大学 社会情報科学部

    授業料が無料になると歓喜の渦に包まれている兵庫県立大学の学生です。

    僕は院進を志望しているので無償化と聞いて喜びましたが、この大学の場合は僕のような県外から進学している人は対象外(詳しい条件は割愛します)のようです。おそらく県外に流出してしまう学生を県内に留めるための県の政策だと思います。

    個人的には悔しいところですが、無償化がなくても、大学独自の授業料免除の経済的な支援や民間の給付型奨学金など、多数の支援が揃っているので、経済的に不安のある家庭もよほどのことが無い限り、大学進学は可能だと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか