• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アルバイトは「就活予備校化」する?

dentsu-ho.com
64
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 第5期NewsPicksStudent Picker/産業能率大学経営学部

    今やアルバイトは“お金を稼ぐ場“ではありません。

    私は球場で売り子のアルバイトをしていますが、このバイト経験が明るさや体力などアピールしたい強みを簡単に伝えることができる肩書となり、就職活動や自分のプレゼンス向上に有利に働いたと実感しています。
    実際、就職活動では学生時代に頑張ったこと、いわゆるガクチカを3つほど聞かれることが多く、学内エピーソード・インターンエピーソードに加えアルバイトでの話とバリエーションを作っていました。

    バイト仲間の中には1時間半かけて球場に通っている子もおり、通いやすさや効率よりもバイトの内容の価値に重きをおいている大学生も多くいます。
    大学生はアルバイトや所属コミュニティが自分の肩書になります。「スタバでバイトをしています。」がステータスになるように、就職活動に有利か・スキルが身につくか・人間関係を構築できるかといった「経験を得れる場であるか」の観点が今後の大学生のアルバイト選びに大きく関係してくると考えます。


  • UCLA/ University of Hawai’i 第5期 Student Picker

    家庭の貧困が増えた中で、学生自身がアルバイトで自分の生計を立てるんだという意識が高まった気がします。お金が必要だから稼ぎたいという子はパパ活や、ホストといった方に流れている子も見ますが、長期的なリターンで見ている比較的学歴上位の層の学生は、時間を切り売りするアルバイトだけに絞らず、知識や人脈を形成でき、将来の就職活動で優位になれる有給インターンの方に流れている気がします。


  • 国内EC 第5期 Student Picker

    就活の時にその会社に入るとどんなスキルが身につくのか、どのような経験ができるのかを判断基準の内に入れるのと同じで、アルバイト選びでも同じ考え方をしている人が増えているのかもしれませんね。

    打算的に見えるかもしれませんが、就活の時期から逆算し選択して行動するのはとても合理的だと思います。

    その一方で、色々考えた上で楽しく働けるのも同じくらい大事だと思います。就活の準備の為に自分に合わないバイトをやるのは逆効果だと思うので注意ですね…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか