• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

元GIC駐日代表手掛ける2000億円スキーリゾート、妙高に高級ホテル

Bloomberg.com
103
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 特定非営利活動法人しごとのみらい 理事長

    記事中の妙高高原在住の者です。こんな大きなプロジェクトが進行しているとは知りませんでした。びっくりしました。

    記事中にあるように、妙高はパウダースノーで多くのスキーヤー、スノーボーダーを魅了しています。コロナ禍以前もインバウンドの来客が非常に多く、海外の方が宿泊施設を購入し、海外の方向けにリノベーションするなど盛んでした。コロナ禍が落ち着いたいま、知り合いの行政書士さんによれば「海外の不動産登記がすごく増えている」とのことでした。

    >観光客が東京から車で約4時間、または新幹線で約2時間かけて訪れ、スキーを楽しんだり、暖かい季節にはハイキングをしたり、子どもをサマーキャンプに送り出すような光景を思い描いている。

    もし、こういったことが実現すれば、すばらしいことだなと思います。一方で、

    >富裕層を中心とする観光客と、彼らに対してサービスを提供するために必要な労働力の流入を、地元の人々がどう受け止めるかは未知数だ。

    というのは確かにそうで。というのも、地域には民宿・ペンション・ホテルなど宿泊施設の形態も規模もさまざまな観光事業者がいるので、どのように理解されるかは未知数です。

    短期的な投機ではなく、長期的な投資になること(記事ではそのように読めました)。また、いま妙高に来ている海外の方は「リゾート化されていないところを求めに来ている」といった声を耳にしたことがあります。いま、地域にあるものも「コンテンツ」だと思うので、地域の特徴が活かされることを願うばかりです。


  • badge
    Katayama New Business Corporation株式会社 取締役COO

    私はスキーヤーではありませんが、妙高は都心からのアクセス、雪質の良さ、ゲレンデの長さに鑑みると、海外からのスキーヤーの注目がまだ低いなと思っていました。特に、都心からのアクセスが決してよくない白馬や野沢の人気と比較してです。

    海外からの投資でリゾートが出来、周辺の地域が発展すると、日本人にとってもメリットがあるので、今後の妙高が楽しみです。


  • ぷらんとえんじ 設備資材調達

    ちなウィスラーもアスペンも1日リフト券だいたい200米ドルいかないくらい。日本だとようやくルスツが1万円の大台突破。

    稼ぐ分にはじゃんじゃんやってほしいですけどね…。
    次世代考えると別にリゾートじゃなくていいからシーズン券持つ事に明確な優位性あるスキー場が増えてほしいところ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか