• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

私ならEVは買わない!「航続距離のカタログ値が変」買い控えるべき、これだけの理由

89
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • リプルクリエイト 代表取締役

    一般の方が「これなら買おう」となるまであと何年かかるでしょうね。


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    現状のEVはイマイチという意見に僕も同感。もちろん自分の用途に合ってあるとか好きな人が乗る分には何の問題もない。

    僕としては充電の問題もあるが『中古相場の低さ』も気になる。EVってエコカーとして世界的に補助金が付けて売られているがいざバッテリーがヘタって交換する時には補助金が出ない(はず)・・・それでいて高額なバッテリーがネックになって新車を買ったほうが良いと言われることもあるらしい。ちゃんとした比較はできていないので断言はしませんが、もしそういった理由が原因で長く乗れずに廃棄なんてなったらむしろエコではないと思ってしまう。

    バッテリーは今後も性能が上がるだろう。期待されている全固体電池とか。交換する時にコソッとその時の良い電池に載せ替えられるならいいと思うが現在は規格が乱立してるらしい。それって企業の思惑とかあるのはわかるがエコとは程遠いと思う。EVごとにバッテリーが違うってことは少ないと在庫切れをおこし、多いと使われずに廃棄される在庫を産む。もし規格が統一されていたら古いのとか性能のイマイチなのは安く売られたりして競争がおき、無駄は減らせるはず・・。載せ替えは簡単で1世代前のEVに最新のバッテリーを詰めたりするはず・・。


  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    私なら車は買わない笑

    やれ、自動車税だ、自賠責保険だ、自動車保険に駐車場代、ガソリン代…と車を持っているというだけでペナルティかと見紛うばかりにあれこれとお金が飛んでいきますもんね。

    それにもかかわらず、首都圏に住んでいれば自家用車は週末しか乗らない、いや週末もそんなに乗らない状態になり、ほとんどオブジェ。

    首都圏に住んでいるかぎり歩く、走る、チャリ、公共交通機関で十分。


  • 木工・内装業

    私の知人の家では奥さんがEV。旦那さんがガソリン車に乗っています。
    普段、買い物や通勤しか乗らない奥さんにとっては「給油の手間が省ける(主に家で充電)」、「燃費コストが下がった」などメリットが大きかったようです。
    趣味や家族で遠出する機会も多い旦那さんは、やはりガソリン車の方がメリットがあるとの事。
    まあ、それぞれどんな用途で車に乗るかで適した車種も異なるかなと思います。
    私も仕事でもプライベートでも遠出が多いので、しばらくはHV車に乗るつもりです。
    仕事の場合は充電時間もあまり取れませんし。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか