• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ネット記事のプライバシー重視…読売新聞・LINEヤフーが共同声明

読売新聞
37
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    Zホールディングス株式会社 代表取締役社長 Co-CEO ヤフー株式会社 代表取締役社長 CEO

    これから大事なことをお知らせします。

    Yahoo!ニュース トピックス等で、プライバシーに配慮が足りない記事は、原則的にピックアップしないこととしました。

    以下、その背景と理由、具体的内容について書きます。

    人口・経済構造の急激な変化等、課題先進国である日本を持続的に発展させていく為には、ありとあらゆる人の才能と情熱を解き放って、幸福に、社会を良くしていく必要があります。

    そういった、いわゆる"ダイバーシティの包摂"をしていく上では、前提としてプライバシーが守られることが重要です。

    個人の人種、門地、家族構成、病歴、性的指向、恋愛歴、私信などの"機微情報"は、自らカミングアウトすることはあっても、他者から無断でアウティングされることはあってはならない社会にアップデートしなければ、多様性を包摂して、ありとあらゆる方が頑張る、頑張らないにしても、幸福に生きていける社会には、到底ならないと思います。

    いま、SNSでの個人の投稿や、一部の記事では、個人の機微情報、いわゆるプライバシーがアウティングされている状態が深刻化していっています。

    LINEヤフー社と読売新聞社とは、長くこの問題を話し合って、本日一つの共同リリースを行いました。

    https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/000856/

    趣旨や具体的内容は上記URLをご覧頂ければと思いますが、プライバシーのアウティング的要素のある記事は原則的に「Yahoo!ニュース トピックス」とLINE公式アカウントの「LINE NEWS DIGEST」ではピックアップしない方針としました。

    またYahoo!ニュースやLINEニュースに配信される記事について、ユーザーの方がプライバシー配慮をした方がよいと意見表明できるボタンを追加して、配信記事の品質改善に繋がる補助をいたします。

    更に、LINEみらい財団が今後製作していく各種メディアリテラシー教材でも、インターネット利用時のプライバシー保護の内容を盛り込む予定です。

    これらは、プライバシーが遵守され、ありとあらゆる人が幸福に、才能と情熱を解き放って生きていける、我々なりの取り組みの第一歩です。

    ぜひ皆様のご理解と応援、ご意見やご批判等を宜しくお願いいたします。


注目のコメント

  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    主観的な基準にならざるを得ず批判もあると思いますが、AIと同じで事例を積み重ね、より良く進化することを続けていってほしいと感じました。

    「プライバシーそのものを記事にしている」のは当然だめですが、「テーマそのものは記事として共有すべきだが、関係者のプライバシーを侵害している」みたいな記事をどうしていく(差し戻し?)のかなと思いました。


  • フリーランス/零細投資家

    これを機に不倫報道がなくなってほしいですがそういう主旨じゃないですよね。犯罪被害者のプライバシー保護等は良い方向だと思いますが、権力者への忖度に利用されないよう監視する必要もありそうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか