• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【理解】なぜいつもうまくいかない新規事業

NewsPicksトピックス
378
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 新規事業家 専攻:新規事業

    本記事、そしてトピックス、ご覧いただけたみなさま、ありがとうございますっ!

    新規事業は手ごわくて、「十中八九うまくいかない」なんて言葉も聞こえてきたりします。でもだからこそなのですが、確率の低い成功事例(しかも他者の他事業)に学ぶより、みながこぞって経験する失敗体験に学んだ方が、確実なんじゃないかと思っています。

    失敗から学ぶと、十中八九がやがて十中七八になり、十中六七になり、そして十中五五になる。二つに一つを成功させたら、もう大成功なのではないかと。
    そんなキッカケの一つになればと。

    自分自身の失敗経験を、自分自身で記すことで自戒とし、昨日よりは今日、去年より今年、より良い生み出すに向き合っていけたらと思っていますっ!


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    賢者の沼地は顧客の声より大きくなりがち

    とくに自社の事業や技術と親和性があるほど、賢者たちの経験や知見の影響力は大きく、無視できないから厄介

    顧客への誠実さの発揮や信頼の獲得の仕方も事業部とは全く異なる。プロダクトが完成してなくても、小さなアップデートがあれば毎月できたら毎週共有して、前進していることを見せ続けないといけない

    社内では健全な焦りとスピードをもちつつ、顧客には腰を据えて向き合う。臨機応変にみえて、芯が通っている

    そんなあべこべを成立させられる人は
    なかなかにかっこいい


  • 岡山大学(休学中)

    最初の賢者の沼地おもしろいです。


    僕も、自分よりすごい人とお話しするなかで答えが見えると思っていました。その時は、質問する内容が浅く、愚問と言われたこともあります。

    結局、これからの道を決めていくというオーナシップを自分で持つこと、最後の意志が10割の記事が言いたいことなのだと思います。

    自分が自分でやってみる。
    ちょっとわからなくなったら、顧客に聞いてみる。
    それでもわからない時は、先輩人に聞いてみる。

    この順位付けは勉強になりました!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか