• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

転職エージェントから「A社の審査で落ちた」→A社から応募オファー来て虚偽と判明

ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音に迫る
153
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 臼井雄志税理士事務所 代表税理士

    そもそも、転職活動でエージェント使ってしまっている時点で自分の転職市場価値を大幅に毀損してしまってると思います。
    その理由は次の3点です。

    (紹介料コストがかさむため)
    エージェント経由で就職が決まると、正社員ならエージェントにその新入社員の年収見込の約30%の紹介料が支払われます。
    年収400万円なら採用企業負担の紹介料は約120万円です。
    また、仮に就職してすぐやめてしまった場合でも、紹介料のごく一部しか返金されません。
    このことから、当然、経営者目線からすると、転職エージェント経由では雇いたくないため、直接採用の場合より売り手である転職希望者が不利の市場になります。
    ※紹介会社によりますので、あくまで参考です。

    (エージェンシー問題が発生するため)
    上記紹介料がかさむことから、転職エージェントを利用する企業は、必然的に転職エージェントを使わないと採用できない企業が中心になります。
    これらの企業は、採用定着率が低く、エージェントにとっては何度も紹介料を払ってくれる優良顧客です。
    一方、転職希望者にとっては長く楽しく働ける職場の方が都合がいいため、エージェントと転職希望者で利害が一致しません。

    (アカロフのレモン市場となってしまうため)
    いくらエージェントが一生懸命良いと思う企業を探しても、結局、エージェントが得られる情報はごく一部です。
    企業が持っている情報に対してエージェントや転職希望者が持ってる情報が少なすぎて、情報量はエージェントの有無で大差ありません。
    結果、情報の非対称性が大きいため、企業が情報を得られない転職希望者を自社に有利なように採用できる場になってしまいます。

    上記3点より、転職活動ではエージェントを利用しない方が合理的だと考えています。
    転職活動で重要なのは、
    「自分はこうしたい」
    という視点ではなく、
    「自分のしたいことが実現できる企業の経営者や採用担当者は、どんな人材をどう獲得したいのか」
    ということを考え、相手目線で戦略を立てることじゃないでしょうか。


  • フリー

    エージェントの中の人も売上目標があるわけで。フィーが高いクライアントを決めた方が合理的。そうなると、こういった人道に反したことが起こる。

    何で人道に反しているかというと、仕事ひいては転職活動は人生においてかなり大きなウエイトを占めるためだ。

    以前、エージェントから紹介したい企業があるとメールが届き、登録に行った。待てど待てど連絡なし。こちらから連絡したら、あの会社は決まったと。こんなのがフツーに起こりまくる。

    また、学歴を聞かずに「転職活動を助けます!」と言ってきたエージェントの人は学歴を提出した途端に、私よりも相応しい人がいると思うので、また機会があればといきなり離れた。

    こんなんばっかりなので、マジで信用してない(ちゃんとしてる人も沢山いらっしゃるというか、ちゃんとしている方の方が多いとは理解しているものの..,)。

    転職活動中って不安なんだわ。その不安な時に並走してくれる人は大変ありがたい。一方で、こういったことをされると、ストレスがえげつないのである。

    結局、エージェントは大卒以上の人が使えるサービスなんすよ。学歴は無いが職歴的にハマる...とかで提案してくれたら、最低でも面談はあったと思うんだけどね...。

    結局何が言いたいかと言うと、学歴だけはあって損することはないよってこと!


  • Product Manager

    紹介手数料(フィー)の相場はだいたい年収の30〜35%ですが、中には100%とか出しちゃう採用企業もあります。金は持ってるけど人が集まらない企業、いわゆるブラック企業です。売上偏重型の人材紹介会社だと、目先の利益に眩んでこういう悪事に手を染めることもあるのかもしれません。ただ、ビッグモーターよろしく、中長期的には確実にうまくいかないですけど。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか