• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

転居手続きオンライン完結 マイナンバーカード使い24年度以降

日本経済新聞
199
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    SOMPOインスティチュート・プラス株式会社 企画・公共政策グループ 統括上席研究員

    良いと思います。こうしてマイナンバーカードでできることが増えてくれば、自然と普及していくでしょう。スマホや交通系ICカードが、政府から強制されたり、ポイントを付与されたりしなくても普及したのは、便利だったからです。私は先日、住民票と戸籍をマイナンバーカードを使ってコンビニで取り寄せたのですが、簡単な操作で手に入れることができて便利でした。


  • badge
    埼玉大学経済経営系大学院 准教授

    マイナンバーカードの普及が伸び悩むのは、システムの問題もさることながら、使うことで得られる利得がまだまだ大きくないことが大きいと思われます。
    ロン・アドナーの『ワイドレンズ』でいうならば普及のためのエコシステムが形成不十分で価値が生み出せていないという説明になるでしょう。
    デジタルトランスフォーメーションという観点からすると、単に既存手続きがデジタル化されただけではトランスフォーメーションされているのかは疑問符がつきますが、その点はどうなのかなと思います。
    一方で、少なくとも利用者にとって利便性が高まることはとても大きなことですし、また、どの分野でも人手不足の中、行政職員の負担を下げる意味でも大事なことだと思います。


  • badge
    フリー ジャーナリスト

    マイナンバーよく使っていて便利さを実感しています。

    つい先日引っ越ししたばかりですが、マイナンバーカードの転出届不要はちょこっと便利でした。転入届で役所に行かなくていいのはいいですが、結局マイナンバーカードの住所書き換えで役所に行かないとダメなのでは?それも郵送で済ます?

    引っ越し絡みの面倒を減らすのならば、銀行や携帯電話会社、サブスク契約とか民間企業への引っ越し通達をマイナンバーをハブにしてワンタップで変更できるようにするとかを期待したいところ。

    あと、最大の改善点はなんかの理由でマイナンバーカードが失効した場合、再発行に2カ月かかって区役所受け取りになるというところ。国民IDとして活用するなら、「申請からカ月」はかなり致命的では。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか