• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自民、国民民主党に連立協議の打診検討…「与党と協調路線」玉木代表の再選で

読売新聞
53
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    自民党にしてみれば、どう打っても損はない一手を握ったようにも見えます。やると見せかけるだけで、野党は動揺し、公明党への牽制にもなります。ただ、国民民主にしてみれば、したたかな自民党と渡り合うのは並大抵のことではありません。大きな目で見れば、政治の世界では、地域間で言われるストロー効果はより顕著です。交通網を整備すればするほと大きな地域にのみこまれていきます。大きな地域に近づけは近づけほど小さな地域間はのみこまれます。連立を組めば小さな政党は大きな政党にのみこまれます。社会党も自由党もその他もろもろの小さな政党はみんなそうでした。この30年間で同じ名前を継続している政党は自民党と共産党だけです。


  • badge
    ウェルエイジング経済フォーラム代表理事/ 政治アナリスト/パブリックアフェアーズ コンサルタント/ 超高齢社会研究家

    それだけ公明党との調整が難航しているということです。霞ヶ関では国交大臣の枠を公明から他にしてほしいと思っている人が殆ど。公明党との連立を本格解消して国民民主と連携できれば自民にも国民民主にも政策、選挙のメリットはありますが、国民民主を支援する組合が黙ってはいないのと選挙区での候補者調整が難航するので直ぐの連立は難しいと思います。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    政策の相性という意味では自民にとって公明より国民や維新の方が組みやすいかもしれません。改革志向を持った保守連立政権を作れば国民の期待も高まるはずです。そうなれば、いよいよ立民は土俵際に追い詰められます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか