• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「農を基軸とした、小さな経済圏のつくりかた」松風カンパニー

OTONAMIE
94
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 名古屋市役所 係長

    おー、三重県いなべ市の記事!
    八風農園さんのご活躍は聞いてましたが、記事で人柄なども分かり、ますます応援したくなる、そして行きたくもなります。
    いなべ市の職員さんで素敵な人がいて、一般社団法人グリーンクリエイティブいなべの話を聞いたことがあります。
    https://www.inabe-gci.jp/company/
    いなべ市は他にも、筆談カフェ(コッペパンめっちゃ美味しいです)があったり、紅葉が綺麗なお寺、キャンプ場(宇賀渓、青川峡)など、楽しめる所がたくさんあります。

    筆談カフェはこちらを参照
    https://www.torinkan.com


  • 株式会社農天気 代表取締役農夫

    農業に限らず、水産、林業も一次産業のいいところは生活を支える「原材料」を生み出す仕事なので
    究極的にはどんな産業、事業ともコラボできるという面が大きいと思います。
    地域社会に入っていれば飲食店や小売店はもちろん、サービス業や加工業、福祉などなどどことでもつながって事業を展開することができる。

    ただそうした「小さな経済系」も
    当たり前ですが大きな経済圏から独立して存在しているわけではなく
    スマホや、税制、公共事業などを通して大きな社会の恩恵をうけ、その一部として存在しています。
    なんとなく、そういうものから離れて自由になりたいということで農業を志す方も多いですが
    実際には直接の助成金だったり、助成金を使った地域振興のためのメディアで紹介されたりなどなど
    恩恵を受ける側、つまりどちらかというと「搾取」する側にまわってしまうことも少なくないのは皮肉だなと思います。


  • AGRIST株式会社 起業家

    個人事業主の域を超えない事業が地域に目立つ中、小さな経済圏を作り持続可能なモデルにしている思想と実行力を尊敬します。

    僕たちはいわゆる「農的暮らし」ではなく、生きていくための「農業」です。個人的には高校生のときから「農業」で生きていく夢がありました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか