• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ世界中で「ディズニー離れ」が起きているのか…会社の売り上げを90倍にしたプロ経営者が見落としたこと

259
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • Product Manager

    ディズニー離れとディズニー映画離れは結構違うので、釣りタイトルやめてほしいですね。


注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    損得勘定だけではうまくいかないと思うよ!ということが言いたくて書かれているのかなと思いますが、もっと長期で見るべきだと思います。
    ちなみに私がディズニーにいたのは最初のボブ・アイガー時代ですが、キャスター出身だけあってコンテンツを大事にし、リスクも取りながらスタジオ事業の舵取りをされていた印象があります。
    スタジオ事業に限って見たとしても、マーベル買収後に予想外にジョブズが死んでしまったことで、アイクが個人筆頭株主となり、やや投資至上的な意見が強まった時期はありますが、出来るだけ長期的視点での経営は貫こうとされていたかと。
    実際コンテンツとしても大胆な映画を見てたくさん作りましたし(上手くいかないものがあるのは映画なら当然)、チャペックも継続したラプンツェルやマレフィセントなどでのプリンセスの活性化は一作品がうまくいかなかっただけで論じられるお話しでもないかなと思いました。


  • badge
    Re entertainment 代表取締役

    エンタメ千里の道#5
    「なぜ世界中で「ディズニー離れ」が起きているのか」

    プレジデントに現在のディズニー分析をソニー社との比較で投稿、思考整理のために書きましたが
    ソニーとの結びつきは若干蛇足だったかも。。。
    テーマデカすぎたわ。

    一要因には絞れませんがジョン・ラセター退任と
    ポリコレ、多様性配慮にユーザーが非常にうんざりしていた点はヤフコメの多さからも実感

    https://president.jp/articles/-/73055?page=5

    ■ なぜ「ディズニー映画離れ」が起きているのか
    ■ 日本だけでなく世界でも不調
    ■「Disney+」失速の要因
    ■ 2005年から続く後継者問題
    ■ 相次ぐM&Aによる成長
    ■ もはやディズニーは映画の会社ではない
    ■ なぜ映画がヒットしなくなったのか
    ■ 映画事業の売り上げは全体の10%
    ■ ソニーの社長の条件
    ■ プロパーがいいのか外部がいいのか


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    文章が緩慢になってしまい「見落としたこと」がなんなのかよくわからず。。
    長年にわたってディズニーを牽引したボブ・アイガーからのCEO継承が混乱したのは事実でしょうけど、ソニーとの比較はちょっとよくわからないです


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか