• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Googleの自動運転タクシー、「24時間営業」解禁でマネタイズに道筋

32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社エジソンエーアイ 代表取締役

    自動運転の実用化だけでなく、タクシー化まで進んでいるのはすごいですね。
    (Googleの) 「waymo は (中略) 昼夜を問わず悪天候下においても時速100マイルまでの速度制限のある道路で走行できるよう要求している」とのことですが、サービスが開始されても、高速利用はできないということでしょうか。(100マイル≒160Km) 時速何マイルまで承認がおりたのでしょうね。

    ベイエリアでも高速に乗れないタクシーの需要って結構限られてしまいそうなので、Google側もこの点どうにかしたいのだろうなと思いました🤔


  • badge
    株式会社みんなの銀行 取締役頭取

    完全自動運転(無人)への道のりは、有人搭乗によるテストやデータ収集など安全性の確認、検証の積み上げが必要なものの、実現すれば有人運転と比べて事故率が低い、ドライバー不足の解消、運賃の低減に繋がるなど社会的なインパクトは大。
    日本でも、法制面では道路交通法の改正により自動運転のレベル4の環境は整っているので、事業者と利用者相互の認知やニーズがマッチするような環境をどれだけスピーディーに構築できるかが、海外勢との競争含めて今後の鍵になりそうです


  • 製造業 Marketing Manager

    先日、サンフランシスコ在住の方のツイートで気になったのが、通信状態やサーバーの状態によっては自動運転車が止まる可能性がある、ということ。GM Cruiseの説明によると、近隣のフェスでの通信状態が輻輳を起こした模様。

    https://x.com/friscolive415/status/1690281516935589888?s=46&t=Gma9rbfj1zrFOVm_Uq3-sw

    それはそれで織り込み済みだというのはわかるしゼロリスク思考だと言われて仕舞えばそうかもしれないのだけど…自動運転車1台とらまえての安全性というよりもシステム全体としての安全性が通信やサーバー環境に依拠してしまうというのがなかなかにリスキー。
    どれくらいバックアップを迅速に用意できるか、冗長性を持たせられるかということなのだろう。誰しも自分がババを引くとは思ってないのが、この手の話のややこしいところだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか