• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【平和への誓い 全文】「みなさんにとって『平和』とは何ですか」小学生が訴え

180
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    「小学生が訴え」とありますが、私の目にはとても小学生が作った文章、小学生が知る内容とは思えません。もし仮に大人が作った文章なら、無垢の小学生の手を借りず、大人自身が堂々と訴えかけるべきじゃないのかな (・・?
     本当に小学生が自ら感じて発した言葉なら、立派なものだと感激ですけれど・・・


  • badge
    ユナイテッドアローズ 執行役員 CHRO

    戦争の反対は平和だが、平和の反対にくる『穏やかでいられない状況』は暴力、萎縮、不安、不公平、不平等、権利や自由、尊重のない状態、たくさんあり、その最たるものが国家間戦争だ。
    経済やスポーツの健全な競争は全て『平和』の上に成り立ち、平和や自由の犠牲の上に成り立つ競争は許されない。
    平和を置き去りにした競争も許されない。
    競争に勝つものは、その大前提である平和を維持する人、つまりフェアプレーの精神を持つ人だ。
    この日に自分の体験したことのない戦争を考え、犠牲になった方への想いを馳せ、祈るのはとても大事な時間。親子で話し合いたい。


  • 製造業 Financial Planning Manager

    辛坊Proと同じ印象。
    私は広島生まれですが、批判覚悟でコメントします。

    訴えていく事は非常に大事だし、強く賛同するところです。

    しかし、その「やり方」はこれで良いのでしょうか?東アジア以外の諸外国から見たら、まるで北朝鮮や中国と同じように「言わせてる」ように見えるのではないでしょうか?

    体面に拘らず、子供の目線で、子供の言葉で発するべきではないかと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか