• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

技術の鍵は「トランスフォーマー」と「自己教師あり学習」 松尾豊氏が、第3次AIブームからひもとく“AIの歴史”

234
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    松尾さんは易しく説明するのが本当に上手い!生成AIの説明にいつも苦労していましたが、改めて認識がすっきりしました。


  • badge
    筑波大学 准教授/株式会社ブランクスペースCTO

    技術的な点を理解して、応用を議論するというのは本当に大切ですよね。松尾さんは「それってつまりどういう技術なの?何がすごいの?」という質問にすごい分かりやすく答えてくれます。


  • 一般社団法人Wellness Life Support 代表理事

    分かりやすいですね。

    そもそもGPTと言う略語が、
    Generative Pre-trained Transformer
    生成的 事前訓練式 トランスフォーマー
    ですからね。

    従来のAI開発の常識、
    パラメーター数は適切なサイズにしないと性能が下がる
    というのを完全に覆し、
    パラメーターを増やすほど性能が上がる様に見える、
    というのがGPTの凄いところです。
    開発者もまさかこんな風になるとは
    予想していなかったでしょう。

    東工大などがスパコン「富岳」を用いて、
    日本語情報を事前学習させたGPTの開発を
    進めているとも聞きますので、
    日本語学習強化型の国産GPTが、
    広く使われ始めるのが楽しみですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか