• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

君たちはクソ仕事ができるか

Books&Apps
168
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    「やるべきこと」に文句をいう時間が無駄。

    つべこべ言わずにやったほうがいい。文句を言いながら自分でモチベーションを下げるのはやめる。さっさとやって、頭と時間を創造的なことに使おう。


  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    人は自分が成功したパターン以外のあり方まで想像することはなかなか難しいので、ついつい「自分の通ってきた道が正しい唯一の道だ」と説教して回りたくなるのかなと思います。
    個人的には人はそれぞれ違う人生体験を経て、それぞれ異なる学びをしていくのではないかなと思います。
    誰かの学びや経験の方が優れているとか正しいとかないのでは?と。

    とりあえず私自身は「向こう側」とか「クソ仕事」という世界線では生きたくないなと感じました。


  • 臨床開発受託機関

    実に、生存バイアスに満ちた記事だと感じました。記事中の登場人物全てが辛い仕事の生き残りであり、辛い仕事によって引きこもりになってしまった人は登場しません。

    私は、これまで何度も転職してきた中で、辛うじて仕事が途切れずキャリアを積んできましたが、綱渡りであったと思っています。偶然のサイコロの目により、たまたま生き残ってきたようなものです。もう一度同じ条件で人生をやり直したら、引きこもりになってしまうかもしれません。


    確かに、過大な業務量を少ない人員で回すことで段取り力が身に付くこともありますが、そうなる前に潰れる人が多いでしょう。

    英語コミュニケーションの必要な業務で、英語のできないパワハラ上司に責められ続け、英語なんか勉強しても評価しないと言われ続けても、英語勉強のモチベーションを一層燃やせることもありますが、諦めてしまう人が多いでしょう。

    転職先で失敗してその会社にいられなくなった経験も、新しい業務に挑戦して周囲から理解を得られなかった経験も、心理的安全性が低く地雷原のような環境で地雷を踏んでしまった経験も、それを糧にして成長できることもありますが、立ち直れなくなり、引きこもりになり、社会復帰できなくなるリスクも大きいものでした。


    辛い「クソ仕事」があったから成長できたわけではなく、失敗経験や成功経験を分析し、対応を模索し、トライ・アンド・エラーをし、PDCAサイクルを回し、粘り強く勉強を継続することで成長できたんです。記事は、分析が足りない気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか