• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【実話】AIで「政治」が安く、容易く、危険になる

NewsPicks編集部
140
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    共和党が流した広告動画というのはこれですね。
    https://mashable.com/video/republican-attack-ad-biden-reelection-ai

    ちなみに、動画中の、略奪とか戒厳令というのは、(民主党政権下で)「中南米から大量に移民が流入してくるから起きる」という主張です。
     中南米から入って来る不法移民は、おそらく次の大統領選挙では、米国的には中国と台湾とかよりもよほど投票に影響する問題です。

    共和党、と堂々と名乗ってやっているならまだいいのです。
     記事にある通り、自動的にフェイク動画が大量に生産されて流され続ければ、手のつけようがありません。
     「中国が台湾に侵攻」といった動画は信じなくても、「地元の商店が移民に略奪されている様子を一般人が撮影した動画」とかなら、信じる人もいるでしょう。
     そういう、確認が難しい、ある意味身近な日常に関わりそうな、感情に訴えかける映像を、設定だけして、自動的につくらせて投稿させ続ける、ということは、すでに可能です。

    フェイクにだまされる人、というのが、ロシア発とかの変な陰謀論にだまされる人たちだけではなくなり、ほとんどの人が、多かれ少なかれ非実在の光景を見せられて、意識に影響を受けていく時代になります。


  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    Beat Bidenは衝撃的でした。生成AIによる政治的情報操作の悪い見本です。米国政府がAI規制を急ぐ最大の理由ではないでしょうか。米国国内ならまだしも、他国の干渉が大きなリスクですから。


  • ICTエンジニア

    確かにAIの台頭でディープフェイクが蔓延して、何が真実なのか判別し難くなるのが怖い。それよりも怖いのが、自立的にAIが意志なるものを持ち始めて、自発的にディープフェイクを流し始めること。そうなったら、世の中はどうなるのだろうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか