• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

沖縄でコロナ感染が急拡大、病床使用率78%…医師「今までで一番厳しい状況」

読売新聞
38
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    順天堂大学医学部総合診療科 准教授

    5類に変更され、感染対策が緩和された事もあると思いますが、沖縄の状況を見ると、第9波はかなり大きな波になる可能性が伺えます。

    コロナが始まった頃は、必要以上の恐怖に包まれ、感染対策がうまくいきませんでした。今度は必要以上に楽観視または拒絶している様に感じられ、感染対策に影響がありそうです。しっかりと状況を見据えて必要なら感染対策をやらなければ、感染症が流行している中で医療、経済、社会を円滑に動かすことは出来なくなります。

    NewsPicksをご覧になっている皆さんは、様々なニュース記事やコメントを読んで、日々知性を磨いてらっしゃると思います。コロナを適切に怖がるという感覚を是非身につけて、社会に貢献していただきたいと思います。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    コロナウイルスは今も身近なリスクとして存在し続けているということを再確認させてくれるニュース。感染が大きく流行すれば、今なお医療リソースを圧迫する可能性を持っています。

    考慮すべきは、沖縄県のワクチン接種率が低いこと。1回目接種で70%前後にとどまっており、逆に言えば30%の人はパンデミック開始当初とほとんど同様のリスクで重症化や合併症を経験しうる状態にあるということです。それが医療機関への負担にもあらわれてしまっているかもしれません。

    幸い全国的に同じように負担が大きくなっているわけではないことから、リソースの再配分や患者の分散など、容易なことではないもののこれ以上の状況悪化に備えて考慮したいところです。

    流行地域にお住まいの方には、改めてマスクや換気などの基本的な予防策を行うことが推奨されます。やるかやらないかの二元論ではなく、状況の変化に応じてしなやかに生きることが感染対策においても求められると思います。


  • badge
    元厚労省官僚、元衆議院議員 元厚労省官僚、元衆議院議員

    まず、なぜ沖縄が突出しているかという点は、そう簡単には説明できないと思います

    例えば沖縄は、ワクチン接種率(統計は3回目接種までで、データとしては古い)は最も低く(51.71%(全国平均68.74%))、感染による抗体保有率(23年5月)は最も高い(63.0%(同42.0%))です
    自然免疫も、ワクチン接種による免疫も、時間の経過とともに低減していき、またいずれの免疫も、重症化予防効果に比して、感染予防効果の持続期間はより短い、という研究報告があります

    また感染継続は日本だけではなく、(報告をやめた日米等は含まれませんが)、WHOによる6月の新規感染者数上位は、韓38万人、豪11万、ブラジル7.7万、仏4.5万、シンガポール4.1万人です

    医療現場の皆様のご奮闘には本当に頭が下がります。医療逼迫については、日本は病院数が非常に多く(病院規模が小さい)、病床や医師、高度機器などの医療資源が分散され、結果として新興感染症に効率的に対処できない、というコロナ以前から指摘される深刻な構造的問題です

    一般的に新興感染症は、パンデミックからエンデミックという「各地域で普段から継続的に発生する状態」になっていきます。ウイルスとの共存で、ウイルスがゼロや無害になったわけではなく、したがって(残念ながら)ある程度の感染の広がりと死、後遺症といった形で、人類に対して被害を生じるものであり続けます

    マラリア(年間死者62万人)や結核(150万)、HIV(65万)、通常のインフル(30-65万)など、多くの被害を出す感染症はたくさんあり、そこに新型コロナが加わっていく(その場合『新型』とはいわなくなる)ことになろうと思います            

    通常の季節性インフルでも、学級閉鎖等が行われ、死者も出ます。それでも私達は、日常を継続し、流行は繰り返し来る、という前提で受け入れています
    新型コロナについて、通常のインフルと全く同じではありませんが、(今後、変異してウイルスの性質が大きく変わり、被害がより甚大になるといったことでなければ)、一般の方は、ある程度気を付けながら、良い意味での諦めと覚悟、そして3年間の様々な教訓を胸に、力強く前向きに、社会と日常をしっかり回していくということかと思います

    https://maidonanews.jp/article/14951433


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか