• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

頑張らなくてもなぜかうまくいってるチームの共通点

72
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 横浜国立大学経営学部 第4期Student Picker

    可視化、透明化って本当に大事だと思います。
    「今あの仕事はどのくらい終わってるの?」とか「あの人今なにやってるんだろう」とか、聞かなくてもわかれば自分からどんどん次のステップに進んでいくことができます。
    それにプラスで、可視化してもわからないことなどを聞きやすい・共有しやすい人間関係やチームの雰囲気が、よりうまくいくように拍車をかけているのだと考えます。


  • 工務員 ジョシュア

    意思の疎通がされなくて、勝手に話が進んでいたりしていることが当たり前の状態であった職場にいた身としては、仕事のやりづらさ200%でした。二度手間三度手間になっているのが明白で改善の要求以上に改善を提案しても聞く耳持たずでした。

    誰かがやっているのは良いのですが、任せる側と任される側だけではない情報共有の明確化を蔑ろにしている職場は基本的にその集団を仕切っている人の人員管理不足が原因でしょう。違う職場、違う職業でも同じ冠を持った人は必ずいますが、人によってこうも違うものかと思う次第です。


  • IT企業 みならい管理職

    仕組みがある事だと思います。
    目的の共有、進捗の確認、相談のしやすさ、成果物の確認
    リーダーがちゃんとしてる必要はないし、能力が高い人材ばかり必要でもない。
    仕組み設計があって、プロセスが回せればチームは回る。
    と思っていますが、ゼロから仕組みを入れたり、既存チームに仕組みを追加するのが上手い人はいますよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか