今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
186Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
「印刷所の非稼働時間とのマッチング」というアイディアを初めて聞いたときは「なるほど」と思ったものの、当たり前になれば参入障壁も低いし、叩き合いが進行していきそう。それを見越したうえで「集客支援」への脱皮を目指しているとのことだが、一つ一つは細々しておりどのようなサービスができるのかは外から見ると不透明なんだけど、これだけ資金が集まってるということは、当面はマッチングのアービトラージで伸びられるということなのか(その場合、先行者優位で突っ走るだけなのか、ネットワークの外部性/CM実施などで規模効果が働くのか)、周辺領域で何か勝算があるのか、一つのケーススタディとして注目です。
メタップスに続き、ラクスルも40億円越えの資金調達。無理に上場するより、未上場でいる方が今は思い切った勝負をするのには確実に適している。
成長過程で期待値の高い会社が、大型調達を未上場時にするのは、あり得る選択肢。本来増資した資金は、先行投資で使うので、目先の利益は小さくなる。上場したてで、利益が伸びないのはなかなか厳しいので。

それに加えて、上場するとしてもここから一年とか必要な場合に、一年後の証券市場が見えにくく、その際にIPOで調達出来る金額よりも、過熱感もある現在の未上場の方が、資金調達しやすいと考える経営者もいるでしょうね。
今回新たに加わった Global Catalyst PartnersをCrunchBaseで調べてみたけどあんまり情報ない。。マネジメントに大澤さんという三菱商事出身の方がいるので、この人が担当かな。
最近の当社投資先に顕著な傾向。どんどんアメリカ型になってきた。
スタートアップの中で有力なところが小さなIPOより未上場での大型調達をする傾向が顕著になってきた。
投資サイドの金余り状態と、IPOマーケットがそんなに調子良くない現状を鑑みると、無理に投資抑えてIPOする意味もないもんね。
最近の未上場の資金調達はすごいスケール
たしかに集客施策あたりから実は在庫管理まで抑えられれば競争性になりますもんね。リンクアンドモチベーションからの調達も注目。投資する側も付加価値が求められる時代だと感じます。ただソーシングうまいだけだと生き残らない
広告との事業シナジーは?とよく聞かれるのですが、オプト=ネット広告会社というのはもう古くなりそうです。今回の出資もそうですが、事業ポートフォリオを急速に変えていきます。
応援(投資)したいスタートアップは沢山あるけど、今は上場しなくても資金を集めることもできるし良いのかもしれない。いろんな企業が将来的には上場して欲しい。そうすれば直接応援することができる。
モチベーションエンジニアリングによる組織変革事業、個人向け資格取得・教育事業、人材紹介・派遣事業など、人事関連分野を総合展開。M&Aにより積極的に事業を拡大、今後もさらなる領域拡大を目指す。
時価総額
629 億円

業績

伊藤忠子会社のSI。流通、情報通信、公共、金融、社会インフラなどが主力分野。サービス型ビジネスへのシフトを図るとともに、ビッグデータ、IoT、AIなど先進技術への投資を積極化。

業績

ネット広告代理店国内主要プレーヤー。電通と提携したことで大手企業との取引を拡大。インターネット広告販売・製作やオムニチャネルの開発などマーケティング支援全般を行うマーケティング事業が柱。インターネット関連ベンチャー企業へ投資等を行う投資育成事業も展開。今後は、ECやビッグデータ、AIなども取り扱うデジタル事業確立が目標。アジアを中心に海外へも展開。
時価総額
193 億円

業績

日本最大手の広告代理店。広告収入を柱とした民間放送局のビジネスモデル確立に貢献。2012年以降は積極的なM&Aで海外の広告会社を傘下に加え、規模を拡大。
時価総額
1.14 兆円

業績