• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大学のサークル、何選ぶ? 運動系、文化系、…自分に合った活動をする先輩の体験談

高校生新聞オンライン
17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 名古屋大学大学院 D1 / 第4期NewsPicks Student Picker

    https://twitter.com/satoufsinsei12/status/1554420483482800130?s=46&t=I7Hh7JgzZ15hXZOncfWbBw

    手前味噌ですが、宇宙系に関わることのできる大学サークルやインカレはここ数年で結構増えました。

    活動が止んでる所も一部ありますが、医療、法律、文化、政策、ものづくり、ビジネス、天文など幅広くあります。

    個人的にはものづくりは一度体験した上で他の分野に触れるのが良いかと思います。というのも、技術を知らないと机上の空論で終わりやすいのとエンジニアの反感を買いやすいからです。

    一方分からなければ質問するということを覚えれば楽しく色々取り組めるかとも思います。


  • シンガポール日系クリニック 整形外科医師

    医学部に限っていえば、”医学部部活”という独立した”部活”が存在します。が、全学のように推薦枠があったりセレクションがあったりのような一定の縛りはなく、基本的に医学部生であれば誰でも入れるサークルのようなものです。
    独立しているのはおそらく6年生であること、単科大学が多く存在するからでしょうか。

    医学部部活限定の大会も開かれており、学生時代から他の大学の生徒とコミュニケーションをとる場として重宝されています。
    また5年生から始まる病院実習や実際働き出してからは先輩や上司から部活なに?という会話は頻繁に行われ、それがきっかけで仲良くしてもらいそのまま入局する、という流れもよくある光景です。
    入りたい専門科の教授と同じ部活だと可愛がられやすい、という噂も。


  • 個人事業主

    自分の興味のあるところにどんどん行ってみて、飲みサーだったらやめればOKだと思います。
    違うと感じたら、やめてもOKだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか