• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

よかれと思って作った資料の8割がスルーされていた…500人調査でわかった無駄が多いチームの残念な特徴

156
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • メールのリマインドやってましたが、確かにメール見てない人にメールでリマインドしても効果は薄いですね。思考停止していました。今は自動でリマインド通知が出せるツールを使っているし、ビジネスチャットが中心のため無駄はなくなりましたが、そもそもツールの問題ではなく、コミュニケーションがとりやすい関係性が気づけているかが大事ですね。


注目のコメント

  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    ひとりでつくることが多いのが良くない

    みんなじぶんの伝えたいことを資料にするけど、話して欲しいことや表現して欲しいことはそれじゃない、ということが多い

    選ぶ言葉ひとつでも誤解や違和感はうまれる。ので、徹底的に文章表現を叩いてもらう期間が必要なんでしょうが、みんな自分の資料つくりたいから、、


  • IT系 再雇用中

    メラビアンの法則を思い出した。
    『人と人がコミュニケーションを図る際、実は「言語情報7%」「聴覚情報38%」「視覚情報55%」という割合で影響を与えている』というものです。
    言語情報で7%と言うことは、自分の(良かれと思った)思いと相手が考えている思いとが一致する確率は…
    そりゃぁ「ちょっとイイですか?」「○○だと思うんですけど?」ってこまめに会話した方が、わざわざ会議とかお堅い場を設けるよりイイに決まってます!!
    会議は皆で「○○にしよう」を決める場です…よね?


  • MBA × 国家資格キャリアコンサルタント × HRBP(人材・組織開発)

    もうあるあるですね。

    上司から「○○の市場規模を調べておいてくれ」「○○の利用者数の数字があれば掲載」など上司は気軽にいうのですが、調べる方は検索などを駆使し、
    それらしい数値を掲載します。

    しかし、役員は特にそんなことは気にしておらず、その資料には0.8秒くらい目を通してページをめくるというパターンです。

    ビジネスあるあるを取り扱った「クイズ100人に聞きました」があれば、
    結構面白いかなと思います。

    NPさんでやってみて欲しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか