• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

半導体新会社ラピダス 日本の半導体復活への勝機と課題は?~東哲郎会長に聞く~

108
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    News & Chips 国際技術ジャーナリスト

    ファウンドリーは元々特定の顧客向けのビジネスで、汎用品はありません。クアルコムもエヌビデアも汎用品を設計していません。自分のチップを設計し、ファウンドリーに製造してもらっています。ラピダスも同じです。TSMCが経産省の熱心な誘致に応じて日本に工場を建設しているのに、競合の先端ファウンドリーを設立するとは何事か、という噂も聞きました。クアルコムもエヌビデアも特定用途向けのチップを設計しているのに、それを汎用品と呼ぶのは納得がいきません。


  • badge
    大手車載部品メーカー 次世代製品設計担当部署 課長 博士(工学)

    汎用品をたくさん作るのではなく、各顧客からのカスタマイズしたオーダーを受けて素早く対応する、とある通り多品種少量生産で勝負しようとしていることが伺えます。
    ドコモのIOWNのような光電融合デバイスなど、まだまだ日本には尖った技術を検討しているメーカーが沢山あります。
    当然尖った技術なので最初は量が少ないわけで、大手ファウンドリに発注しても半導体を作ってもらえず、歯痒い思いをしているメーカーは沢山あるのではないでしょうか。
    そういった技術を社会実装する受け皿として長く機能してもらいたいです。


  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    頑張って欲しい、最後で最大の機会


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか