• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

最新iPhoneが24円!? 店頭でのiPhoneの特価はどういうカラクリか - 週刊アスキー

週刊アスキー
60
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    ドコモ以外なら、MNPでドコモへ変えてahamoへ変更が王道。
    iPhoneでahamo使いたい方ならデメリットは皆無で、どう見ても安い。
    (MVNOでドコモ系からのMNPだと断られるかも)

    ただ、この恩恵に預かる事なく、
    ここの原資を提供するだけとなるキャリア長期利用者はもっと怒った方がいい。


  • NewsPicks, Inc. Product Manager

    本当にスマホ契約やネット契約はややこしいですね…お得に生きていくためにもちろん色々調べますが…

    少しの違いなら明朗さにお金を払ってもいいと思う時もあるように感じます。


  • 会社員

    回線と端末の切り離し義務化、キャリア(MVNO含む)による端末販売の禁止を実施するなら、消費者は回線価格の上昇を受け入れましょう。
    最近の大手キャリアの料金プランで兆候はある。
    回線とキャリアのサービスとの抱き合わせによる縛りも。
    端末との抱き合わされるのが回線から他のサービスとなり、舞台が大手キャリアから別の業界に移るだけかもしれない。

    MVNOも端末販売による集客、契約のビジネスモデルから脱却しないといけない。
    MVNOの接続料は現状維持とはいかないし、そこも値上げとなるならMVNOの料金も上げざるを得ない。
    経営環境は厳しくなる。

    2021年の国内スマートフォン出荷台数
    大手キャリア 3385万台
    オープン市場 242万台
    これくらいの差がある。
    回線と端末の切り離しが義務化されると、スマートフォンが他の機器に比べて売れすぎているという前提はありますが、市場は現状を維持できず、1,500万台を超えるラインになることも十分考えられる。
    家電量販店の大手キャリア代理店は存在意義が無くなっていく。
    大手キャリアのMVNOもあるが、こちらも端末とは切り離される。

    適正価格を消費者に委ねると、メーカーは消費者の意向に合う価格、価格に収まる端末しか作れなくなる。
    そこからは新しい何かは出てきにくい。
    時代に合った端末の普及は国力と言えると思うが、日本だけ世界から遅れる状況になるかもしれない懸念はある。
    スマートフォンの販売台数が抜き出ている分だけ、キャリアの回線と端末の組み合わせが目立つ。
    キャリアと端末が切り離された時は、違う問題が顕在化して、また対応に追われるのでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか