• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

積み立てNISA、非課税を無期限化へ…政府・与党が検討

読売新聞
226
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某広告代理店 研究開発職

    積み立てNISAは投資信託を毎月定額購入のみで、(株価が下落時に)スポット購入は不可という馬鹿げた制約を無くして、スポット購入も可能な一般NISAと共通にするべき。
    NISAは年間投資額120万円まで非課税で、投資信託を売却しても非課税枠は復活しないが、
    年間投資額に非課税枠を設けるのでは無く、NISA口座の売却益・配当金を年間累計60万円まで非課税に(60歳〜65歳の公的年金控除60万円に準ずる)、それ以上は20%源泉分離課税にすれば良いと思いますが、駄目でしょうか?


注目のコメント

  • badge
    金融教育家

    NISAの一本化はしないということですかね。つみたてNISAの非課税期間無期限化と投資上限額拡大は良いニュースです。対象年齢は未成年(ジュニアNISAの対象層)も入れるように撤廃してほしいです。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    貯蓄から投資を進めようというならば、「年間投資上限の引き上げは、資金に余裕のある人ほど資産を増やしやすくなるため、富裕層優遇」との批判はあたらない。投資はリスクを伴う行為なので、投資上限を引き上げでも、投資の成果がそれに比例するとは限らないからだ。つみたてNISAの投資対象を投資信託に限定するからそういう間違った思考になるのだから、最初からつみたてNISAで個別株も投資信託も買えるようにすればよいのではないか。その上で、①NISAの投資上限を残高ベースで1億円まで、NISAを使って投資ができるのは20歳から60歳まで、とすれば運用もシンプルになるのでは?
    証券税制に関する議論は、大局を見失っている気がしてならない。


  • NewsPicks編集部

    20代学生です。
    今回、見直されたのは、20歳以上を対象とする「つみたてNISA」だそうです。

    確かに、自分の周りではつみたてNISAを行っている方が少ないように感じるので、非課税となるのは今から始めようとする方にとってとても嬉しいことですね。

    こちらの記事によると、若者ほど貯金を持っていない方が多いということ...。
    https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/toshin/column_0003.html

    貯金はできないけど、自動でつみたてられるのならできる!という若者にとって、いい政策の検討だと思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか