• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「40~50代からの後半生」充実する人しない人の差

東洋経済オンライン
103
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社コネプラ 代表取締役 / マンション管理士

    >いくつかの出来事や偶然が重なって、想定しなかった
    >方向へ物事が進み、何かが達成してしまう。
    >そんなことも多々あります。要するに、
    >無計画の偶然性ですが、それも創発の一種です。
    >計画が大事か、創発が大事か。
    >優れた業績を上げるために、経営戦略論では
    >そんな議論が続けられているのです。


    個人の行動でいうところのプランドハプンスタンス(計画的偶発性)ですね。チャンスや縁を掴むには、そのチャンスやご縁をそれと認識できることと、目の前に来た時に乗っかれるだけの地力が必要で、そのために計画的に複数の知識を学び・経験を積み、武器として持っておくことが重要なのだと思います。


  • 個人事業主

    プランは多くの人ができるけど、行動が圧倒的に大切だと思います。
    行動まで行き着く人が少ないかと感じる。


  • 早稲田→リクルート→現美容サロンオーナー 代表取締役

    この記事読んで、リクルートで刷り込まれた「will can must」の思考回路はめちゃくちゃよかったんだなと改めて再認識
    なりたい姿(will) 今できること(can) そのためにしなければならないこと(must)
    これを軸にするとやることが明確になるね

    あと最近思ったことは、「こうなりたい」よりも「私でもできるかも」と思わせることが大事だな、と
    保守的なうちの両親にも、時間をかけて色んなこと共有してたらこないだ私のオススメのクレカに変えてくれた!
    すごいなと思う人も、分解すれば結構地道なことやってたりするし、大人にはもっと輝いててほしい!
    真似したいと思わせるじじばばよ、もっと増えてくれ!!!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか