• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

国際刑事裁判所、日本に拠点構想 世界初、アジア加盟増狙い

34
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Funds取締役CLO/弁護士 Fintech協会常務理事

    非常に興味深いニュース。国際刑事裁判所(ICC)は、ICCローマ規程を根拠条約とする、国際犯罪を犯した個人を裁く国際機関です。今年3月にはロシアのウクライナ侵攻を巡る捜査についてイギリス、フランスを始めとする欧州各国がICCに付託を行い、日本も付託に加わっています。

    ICCにはG7ではアメリカ以外の国が加盟しているものの、中露も加盟しておらず安保理常任理事国では5カ国中、英仏の2カ国の加盟に留まっています。国際犯罪を裁く司法機関としてのプレゼンスを高めたいICCの意向と法に基づく紛争解決の国際的枠組みを構築したい日本の戦略的意図は合致しており、地域事務所開設の可能性は高いと思います。

    (完全に個人的な意見ですが)日本に開設されるのであれば、コスモポリタンな風情があり、国際感覚の根づいた街ということで神戸を推したいと思います。


  • 大学生 国際関係学 1年生


  • 否定はしないが、この機関に依る判決に法的拘束力もないから意味あるのか?と思う。全世界に結果を報じても特に変わらない。
    国際機関はロビー活動で大きく変わるから、結局自分の身は自分で守るしか無い。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか