• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【続々】いま高級ホテルの「開業ラッシュ」が止まらない理由

NewsPicks編集部
810
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    CARTA HOLDINGS 代表取締役会長兼CEO

    供給が増える事で新たな需要が掘り起こされる可能性もありそう。


注目のコメント

  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    日本政府が2030年に訪日客6,000万人、消費額15兆円を目標にかかげています。ってことは、1人当たり消費額25万円。パンデミック前の2019年では国別に見た1人当たり消費額で25万円に届いている国はひとつもありません。

    トップは24万円のオーストラリアでヨーロッパや中国がそれに次いでいました。訪日旅行での平均消費額は15万円。なので、2030年の政府目標はかなり野心的です。

    6,000万人という数の目標は比較的簡単だと思いますが、オーバーツーリズムの問題もあってパンデミック後のニューノーマルでは人数目標は捨てるかもしれません。菅前首相も数を追うのは意味ないとおっしゃっていましたし。

    いずれにしても、数は捨てて消費額15兆円を目指そうと思ったら、兎にも角にも滞在日数が長くなり、たくさんお金を落としてくれる国、つまり、日本から遠い欧米とオーストラリアからもっとたくさん来てもらう必要があります。

    端的に言ってターゲットは一晩で100万円単位でお金を使う超富裕層になるわけですが、記事にもある通り日本に絶望的に不足しているのはスーパーラグジュアリーホテル。アジアでもタイにくらべて極端に少ないです。

    2019年のラグビーワールドカップでは、強豪国が軒並みヨーロッパなので、スタジアムやスポーツバーで仲良くなったファンたちとSNSでつながったんですが、この人たちはいったい日本でいくら使ってんの!?というくらい消費してくれているのがよくわかりました。

    ちなみに、記事には書かれていませんでしたが、2024年にはスーパーラグジュアリーホテルの一角、シャングリラホテルも京都に開業しますよ。

    どうでもいいんですが、去年、ゴルフトライアスロンに出場したとき、クラブ併設の宿泊施設に泊まったんですが、朝ごはんで隣に座った外国人がビニール袋からおもむろにコンビニの巻き寿司を出して食べ始めるんですよ。

    見たら納豆巻き。へーっ納豆OKなんだ!と思っていたら、袋から出した2個目も納豆巻き。さらに3個目も納豆巻き。よっぽど納豆が好きなんだなとさすがに私も吹いてしまい、話しかけて仲良くなったんですが、その人こそ今回インタビューを受けているカール・ハドソンさんでした。

    世界のホテリエでは知らない人はいないという名物ホテリエでスーパーナイスガイ。さらに、ものすごく日本通です。


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    久しぶりに海外出張に行くと、日本のホテルとランチのコスパの高さを痛感します。携帯がガラパゴスと言われて久しいですが、実はホテル業界もそうであり、世界基準から見たらとってもおいしい市場ということと思います。昨日これも久しぶりに会った友人(インドから短期帰国中)と「日本の経営者はコロナを言い訳にして社長室にこもったままが多くないか」という話をしていましたが、グローバル化が進む中で日本のガラパゴス化がどんどん見えるかされるのは皮肉なことです。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    高級ホテルというので記事を開いてみたら既に日本にたくさんある一般的なファイブスターのグローバルチェーンが更に増えるという話。需要爆破は必至にてそれはそれで良いが、それよりもハイエンドのアマンのような富裕層向けが圧倒的に足りない問題が引き続きあります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか