• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

韓国が「政府のIT化」で世界3位に14位の日本に「大きく差をつけることができた」ワケ

317
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 製造業 IT部門

    技術の問題ではないと思います。
    技術を活用したプロセスをどう描くかという想像力、プロセスを変える覚悟、それを受け入れる柔軟性がいずれも不足しています。

    例を挙げると、マイナンバーカードの暗証番号を変更するためにわざわざ市役所に出向かないといけないといったプロセス設計の問題もあるし、そのプロセスを問題と認識しているだろうものの一向に変えようとしない組織の硬直性と怠慢の問題もあるし、役所に出向いて口頭で説明を受けて各種申請を行うことを当然と思い、改善を求めない国民の問題もある。

    これを変えようとすると技術どうこうよりも「覚悟と気概」みたいなものが必要です。
    精神論のように思えますがこれは企業のIT化推進、今ではDXと呼ばれているような取り組みでも全く同じ。
    どれだけ素晴らしい技術を持っている組織でも、それがどう役立つかをプレゼンし、各事業部門を乗り気にさせ、新しい仕組みを取り入れたシステムを開発し、そのシステムをボトムまで浸透させて企業全体の業務プロセスを変えていくところまで面倒を見る粘り強さがなければ、物事を前に進めることはできません。

    IT化を進めるということはITを使いこなして自らの「やり方 = プロセス」を変えるということです。ハガキはメールになりチャットになり、地図はGoogle Mapになり、映画館はサブスクリプションサービスになりました。
    変化には最初は驚きますが、それが圧倒的に便利であれば普及します。要は慣れの問題です。

    政府及び役所も、やろうと思えば変われるはず。
    足りないのは国民の覚悟と気概だと思います。


注目のコメント

  • badge
    拓殖大学大学院 客員教授

    韓国が大躍進したのは、日本のマネをしなかったから。日本での行政手続きIT化に関連して感じることは、手続きの重複、手続きが複雑でわかりにくいこと、旧式の器材を使うほかない場合があること(大銀行がいまだにファックス送信でやりとりしている)、稟議、事前の承諾などを求める日本人の几帳面さが裏目にでていること。不備なソフトウェアもまかり通っている。コロナ感染登録アプリは、感染した人が自分の感染を入力しなければ、周囲の人に知らせる機能は働かないなど。


  • badge
    株式会社Loveable 代表取締役社長

    何が違うのか本質的な原因を知りたいですよね。
    日本も2000年成立したIT基本法を基軸に約20年前からデジタル化には取り組んできました。しかし政府のネットワーク構築、ITをベースとした共通基盤の整備といったところでは遅れを取り、作ってみたものの活用できない、複雑すぎる、相互に連携しない、というIT化とはほど遠いものになっています。
    この課題解決には5つの壁、「省庁、法制度、技術、人材、社会受容の壁」があると言われており、そのうちの省庁がデジタル庁の創設、人材が今回のリスキリングへの予算投下だと考えられます。ようやく政府も今になって改めて重い腰を上げた、というところかと思いますが、民間なども積極的に巻き込み最新のアプローチを学んでいかなければ同じ轍を踏むことにもなりかねません。どこまで抜本的な解決と利便性の向上に繋げられるのか、まだまだ注視する必要がありそうです。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    日本は、建設国債で資金調達できる政府の有形固定資産投資は高水準ですが、赤字国債でなければ資金調達できない無形固定資産投資が国際的に見ても圧倒的に少ないことも一因かと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか