• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

両陛下はなぜ“黒マスク”でイギリスに?エリザベス女王の国葬で宮内庁が悩む「マスク」問題

28
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 帝塚山学院大学 教授

    フランスでもマスク着用は義務ではなくなった。実際、フランス人の大半がマスクをしていないのは事実だ。それでも、エールフランスの機内ではマスクが配られたし、国鉄の特急電車に乗ると「義務ではありませんが、マスク着用を推奨します」という放送があった。いずれにせよ、マスクをするのは自由だし、今でもマスクをしている人もいるので、別に奇異の目で見られることもない。イギリスは、どうなのか知らないが…。


  • 保険会社(フランス) Data engineer team leader・道産子

    確かにフランスもマスク着用は殆ど無くなりました。

    ただ通勤電車内などでは時々散見しますし、マスク着用の習慣そのものが無かったコロナ以前ならともかく、罰金付きのマスク着用義務の時期を散々経てきた現在ではマスク着用を奇異に思われることなど全く無いです。個々の自己判断の以上でも以下でもありません。

    マスクを付けるにしても外すにしてもいちいち日本的な同調圧力の解釈を勝手に持ちこむのは非常に面倒くさいと思います。


  • >出発前、宮内庁はコロナの感染対策として「マスクをつけるのか、しないのか」「マスクをつけるなら色はどうするのか」とかなり悩んでいたのです。

    暇なの⁉︎喪服には黒マスクの方がオシャレだと思うけど

    ↓笑った過去の記事

    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2204/16/news010_0.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか