• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日産「マーチ」40年の歴史に幕…国内販売終了、電動車に投資集中

読売新聞
90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    欧州マイクラは2017年にモデルチェンジしてますが、日本には導入無し
    ルノールーテシアと共通のプラットフォームを持つ現行マイクラは、全幅3ナンバーサイズなので見送られた様です

    ちなみに、2015年登場の現行欧州ティーダ(欧州名パルサー)もルノーメガーヌと共通のプラットフォームで、全幅3ナンバーサイズで日本見送り

    どちらも魅力的だと思うんですがね


    日本でのマーチは登録車のボトム(廉価クラス)を担ってました

    ノートが全車e-POWER化し価格が大幅に上昇した為、
    従来のノートから買い替え需要受け皿にマーチを残していたのかと思います

    ただ、マーチも古いので、例えば先代ノートから買い替えと言うのもちょいと無理がありますわね
    なもんで実際マーチはさほど売れてない

    マーチ廃止と言う事は、
    日産としてノートより下の価格帯は軽自動車にまかせた、という事になります


  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    2代目マーチ(1992年発売)は、日産がコンセプター坂井直樹さんと一緒に取り組んだパイクカーシリーズ(Be-1、PAO等)の流れをくんだデザインで一世を風靡しました。

    トヨタの同クラス車だったスターレットは苦戦して、1999年にヴィッツに生まれ変わった。
    しかし、3代目以降のマーチはさしたる特徴がなく、4代目は凡庸になり、ついに販売終了となりました。

    1988年に「シーマ現象」という流行語までつくったCIMAも消滅。日産はつくづく商品ブランドのマネジメンが下手だと思う。


  • 技術営業 機械

    初代マーチでうっかり脱輪した時のこと。同乗者もおらず途方に暮れましたが、試しにフェンダーへ手を掛けて坂道の下り方向へ引くと…動いた!

    そのままズリズリと動かしていき、前輪が引っ掛かったところでクルマに乗り込みギアを入れ、脱輪から復帰した思い出があります。

    当時のマーチは600kg台でした。
    これほど軽量な普通車はもう出てこないでしょう。
    マーチ、お疲れ様!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか