• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【稲川琢磨】日本酒にルールは無用。実はカレーと合うんです

NewsPicks編集部
119
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • GOB Incubation Partners 株式会社 / 特定非営利活動法人「育て上げ」ネット パートナー

    WAKAZEのどぶろくとタイのマッサマンカレーのマッチングイベントをやったのはもう2年前か…

    そうそう。合うんです。カレーと日本酒
    特にどぶろくはラッシーみたいなコクがあるので相性抜群だったり

    久しぶりにSake Diplomaの血が騒ぎました


注目のコメント

  • badge
    スタートアップ経営/シニフィアン共同代表

    日本酒もワイン的な要素も取り入れてきて、ワインもビールもお酒はどれも進化している。昔の固定概念でお酒を語るのは時代錯誤であり、勿体ない。ワインはドライ、日本酒は辛口しか言えない飲めない人ではなく、それぞれのストーリーと良さを味わい、さらにマリアージュを楽しめた方が今時だし、テクノロジーも人の挑戦も全部味わえて幸せだと思ってます。

    スパイスとお酒は中々に良い組み合わせでよねー。


  • NewsPicks NewsPicks編集部

    フランスで日本酒を造る、というだけでもかなり斬新な取り組みだと思うのですが、WAKAZEはそれだけじゃありません。
    フランスの料理学校とコラボレーションしたり、ラーメンとワインを合わせたり、ミクソロジストにワインのカクテルを作ってもらったり。
    日本酒って、もっと敷居が高いものだというイメージがあったんですが、こんなに自由な楽しみ方ができるものだったんですね。

    書いておいてなんですが、いまだに「カレーと日本酒が合う」という稲川さんの言葉を疑っている私です笑
    本当かなぁ。
    せっかくなので、この連載中に試してみようと思います。


  • 株式会社HIGH PORTER 代表取締役 | コンサルタント

    日本酒は国内需要が縮小傾向にある一方、海外輸出は拡大していますね。

    ワイン的に言うと、未知なる料理との“マリアージュ”がまだまだ隠れていそうな気がします。
    私が過去に担当していた酒造メーカーでは、日本酒の可能性を広げていくために工場の横に多国籍料理レストランをオープンしていました。

    私もそうですが、日本人は“海外で流行っている”ものに弱い人が多いです。
    海外で需要を開拓していくことは、国内での需要復活にも繫がっていく道なのかもしれませんね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか