• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜかいつも成功する人が無意識にやっている「与えあう」のすごい効果

78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    与え合う世界が、何か物事が動き出す感覚と言うのはとてもよくわかります。私は学びの文化を醸成するときに、このプロピッカーのコメントも一つの新たな知見の学びの機会でもありますが、必ず得た知見を外に向けて発表する必要性を社内でも伝えております。
    発表されると、それを学ぶ人が知見を得られる、そして知見を得た組織は新たな学びを得た人であふれ、また組織でイノベートが起きてその事象を発信するようになる。自然と組織も学び続ける組織として強くなっていくわけですね。
    何か見返りをいちいち気にすることなく、無意識の中で、与え合うことをまずはやってみると、何かが動き出すことを考えるとワクワクしてきますね。


  • badge
    株式会社プロゴス 取締役会長

    与えあうという言葉から、子供のころに学校で聞いた三尺三寸の長いお箸の話を思い出しました。

    長いお箸で食事をしなければならないとき、自分の口に持ってこようとするとなかなかもってこられないが、人の口に運んであげるとその人に食べさせてあげることができる。お互いにそうすれば、誰も飢えることがない。長い箸も使い方次第。こんな話だったと思います。

    自分がもっている知識やスキル、あるいは自分できづいていない何かの強みは、自分のためには役に立たないかもしれないけれど、誰かの役にたつことがある。

    そんな気づきがあると、学びあう、教えあうことが楽しくなりそうですね。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    いつも成功する人なんていますかね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか