• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「教わる」姿勢のない人は、「教える」ことができない

46
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 定時制高校 教諭

    医師だから脚光を浴びている訳ではなく、今の時代に必要とされる異文化コミュニケーションの形成プロセスに注目が集まるのだと思います。


  • 工務員 ジョシュア

    この記事の場合は、自分が本当にやりたいことを実践するには、「その場所や状況をよく理解して行動」ということなんでしょうね。言葉や文化、習慣などを知らないと相手からその恩恵を受けられない。それが信用であり信頼に繋がっていく。人を信用しない人は人から信頼されない。物事は自分都合の一朝一夕ではうまくいかないってことだ。

    身近になかなか信用されない人がいるんですけど、取っ掛かりが自分勝手なんです。そして、「私はあなたのためを思って……」こんなんで信用されるワケないよなぁって思いました。相手から信用を勝ち取りたい頼られたいっていう思いが空回りして、相手に合わせているようで自分中心で動いっちゃっているんですよね。

    そもそも自分の存在が相手あっての自分だということを忘れてしまっている。


  • 株式会社bokutaku 代表取締役・教育エンターテイナー

    「教えてもらう」姿勢

    これに徹することができたとき、教育者としての僕が一皮剥けるんだろうな。その日を楽しみに今日も教わりにいこう。

    我以外皆我師


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか