• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ファッション透明性指数」2022年版ランキング、1位はイタリア発ファストファッション!日本企業も

Yahoo!ニュース
122
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Kaori Nakano Co.,Ltd. イギリス文化を起点に、ダンディズム史、ファッション史、ラグジュアリー領域へと研究対象を広げている

    ファッション透明性指数! ついにこういう指標まで出る時代になったのですね。いわゆるファストファッション(と呼ばれてきた)企業群が意外と上位で健闘していることに驚きます。今後は一概に「ファストファッション」とくくって論じる(=悪者にする)ことはもうできなくなった。ひとつひとつの異なる企業があるだけ、ですね。

    こういった指数もあっという間に世界中にシェアされます。「製品を選ぶ基準」になっていきます。日本企業はさすが、ユニクロががんばってますが、それでも世界から見るとそれほど順位は高くない。消費者が他国に比べてさほどうるさく透明性を問わないから、ということもあるかもしれません。


  • badge
    ファッションビジネスジャーナリスト

    バングラデシュの繊維工場集積ビルが崩壊し、1000人以上の死者と2500人以上の負傷者を出した、悲劇「ラナ・プラザ崩落事故」(2013年)をきっかけに、翌年設立されたのが、エシカル先進国の英国発ファッション・レボリューションです。

    サステナビリティへの事業における取り組みが進んでいる企業や、B-corpを取っている企業が意外と低ランクだったりもして、物議を醸している部分もあります。それでも、製造者責任・販売者責任として、情報開示をして、生活者やサプライチェーンに関わるすべてのステークホルダーに対して啓蒙活動につなげるための指数としては、有意義なものだと思います。

    じっくりとレポートの内容を翻訳したり、ランキングを分析したりすることは、メディアの方々に託すとして、まずは速報しました。お時間がある際にでもお読みいただければ幸いです。

    (ちなみに、サステナビリティ関連のランキングとしては、ダウ・ジョーンズのランキングが有名ですね)


  • 中小企業向けブランディング専門家

    日本企業の順位は総じて高くないなぁ。ファッションそのものだけでなく、社会貢献やガバナンスが問われる時代。売れるものを追求するだけじゃ駄目なのね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか