• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

DeNA元社長・守安功氏 ベンチャーCOO“解任”の理由は「送別会でのセクハラ」

文春オンライン
23
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    相模女子大学特任教授 新刊「働かないおじさんが御社をダメにする」

    アメリカでは当たり前のことが日本でも!どんなに仕事ができてもセクハラをするような人材は会社のリスクという判断です。決断したのが25歳のCEOであったことも象徴的です。この世代と40代は全く感覚が違うと、男女共に話をしていて感じることが多い。また「私も同じ場にいたのに止めることができずに申し訳ありません」という謝罪も、経営の責任者でありながら「傍観者」でいたことを謝罪しています。とても的を得た謝罪の言葉だと思いました。


  • 外資系企業

    さすが文春。今更ではあるけど、コンプラ違反の内容が出てきたね。ハラスメントへの対応をキッチリとおこなった企業の対応は評価したいね。ただ、外部からの人材だし、そこまで守る価値がないと判断されていい機会だと思われた可能性もあるが。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    今さら?
    セクハラってレベルじゃない話だったかと…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか