• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本人の給料が上がらないのは「企業が渋る」から

東洋経済オンライン
46
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 運送会社

    この記事の主旨は岸田内閣の賃上げに関する政策批判なのに、そこにこのタイトルをつけるのはセンスがなさすぎる。
    タイトル損だろう。。。。

    そして部分部分は同意できるところもあるが、皆さん言われているようにタイトルに関する内部留保うんぬんは間違っている。


注目のコメント

  • 株式会社AREATE HOLDINGS 代表取締役

    酷いですね。この記事。
    内部留保は増えてはいません。同じくらい借入も膨らんでいます。
    給与は上げたら下げれません。レイオフ出来るようにすべきです。
    また、高齢者の窓際族の給与を下げるべきです。
    結果日本人のケチケチ体質も関係しています。


  • 製造業

    マスコミ各社は、もっと給料への分配を増やしなさいと言う。
    一方で売上ランキングで日本企業はこの30年で世界の上位から大きく後退しており、もっと企業に頑張ってほしいとも言う。
    これはダブルスタンダードなんじゃないの?

    問題は個人がお金を使わないこと。
    溜め込んでいるのは、将来に不安があるから。年金が貰えないと困るとマスコミが大騒ぎするから。
    政府がやるべきは日本をどういう国にしたいかビジョンを示し、国民も賛同できる未来を描くこと。

    今は、年金減ります。でもお金使ってください。
    これもまたダブルスタンダード。


  • 小山内行政書士事務所 代表

    このタイトル、当たり前のことで説明になっていないですよね。逆に「企業が渋っていない」にもかかわらず給料が上がらない、などということがあり得るんでしょうか?

    本来であれば、なざ「企業が渋る」のか、そしてその解決策を提示するべきなのですが、せいぜい最低賃金の引き上げ程度しか書かれていません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか