• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

3D世界を簡単に作成、世界中の若者を魅了。メタバースSNS「BUD」、シリーズBで約48億円を調達

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
76
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社モンドリアン メタバースエバンジェリスト

    ネットイースから入りましたか。テンセントはすでに展開しているQQからみでのアンリアルエンジンベースメタバースプラットホーム、あとはmihoyoの原神、バイトダンスはデバイスメーカーpicoを買収。百度のプラットホームはなかなか「うーん」な感じで、出遅れたのはビリビリですかね・・・。中国市場は当局リスクがありつつもリソースに富んでて魅力的なので要チェックです。


  • メタバース(仮想空間)に主軸を置いたソーシャルプラットフォームの「BUD Technologies」(以下、BUD)は、シリーズBで3680万ドル(約48億円)を調達した。今回の資金調達はセコイア・キャピタル・インドが主導し、「鍇明投資(ClearVue Partners)」、中国ネット大手「ネットイース(NetEase=網易)」、「北極光創投(Northern Light Venture Capital)」がコ・インベスターとして参加した。


  • 株式会社カカクコム

    > BUD内に組み込まれた幾何学的モジュールとインタラクティブなアイテムを使用すれば精巧な3Dインタラクティブシーンの構築が可能

    やってみたけどむずかった


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか