• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

EV普及を加速させるTEPCOの普通充電器が果たす重要な役割

EMIRA
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • バッテリー スペシャリスト

    並列同時充電の問題は古くから認識されていましたが、法令対応も進んでいる一需要場所・複数引込は対応していない?

    「一需要場所・複数引込」及び「複数需要場所・一引込」の電気事業法上の取扱いについて
    https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2021/04/20210401-03.html

    例えばカルソニックカンセイ(現マレリ)の本社では、EV充電用の引込線を別途地中に引いてました。一契約・一受電だと、ピークカットしたところで社用車数台程度しか充電出来ないですからね。


  • Engineer in USA→in Japan

    カーシェアが当たり前になって、今の自動車の稼働率が10倍になって(30-40%)、台数が10分の1(1000万台)になれば、充電インフラもずいぶんシンプルになるはず。


  • badge
    きづきアーキテクト株式会社 代表取締役

    こういうシンプルな仕組みは良い。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか