• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

iMacやiPhoneを手がけたデザイナーのジョニー・アイブ、アップル退社までの数年が明らかに

PHILE WEB
108
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Brunswick Group パートナー

    軽々しくコメントしてはいけない内容と思いつつ、アイブ氏とクックCEOの関係が「論破」し合う関係で、お互いに議論で高め合う関係ではなかったように読めます。


  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    多くのヒトに、直ぐに理解・支持され、その結果お金に繋がるる「新しい」モノには、「常識」との適当な距離の維持が大事である一方で、求道者は最も嫌いますからねぇ、自身の求める価値の追及を妥協する事を 同調圧力の低い文化では特に

    そして、出来なくなってくるんですよねぇ、年齢と共にそういう妥協が 自分の残り時間が見えてくると 単に頑固になるだけなのかもですが

    研究者も似てる所ありますねぇ、特に常時資金獲得のプレッシャーに晒されているメリケン大工学研究者は 資金は、その額が大きいほど、多数が同意する所に集まりがちですので


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    Appleファンがこんなに増えたのはジョニーのおかげ。

    そう言っても過言ではない大きな功績。企業として成長する過程において、ティムと衝突したことがあるのも納得。

    差別化ではなく純粋に良いものをつくると言っていたジョニーがいたからこそ、スティーブはAppleを復活させることができました。

    優しいオーラをまとっていたジョニーは素晴らしいですよ。Appleを離れても素晴らしい作品を創造し続けるでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか