• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「成長できる職場か」がわかる 採用面接で聞くべき2つの質問

78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • SIer子会社SEと営業→某銀行(IT部門)

    若干の的外れ感。成長できるか否かはその人次第だし、上司のきめ細やかな指導が必要なのは少なくとも20代まで。

    どっちかというと、しっかりと役割分担がなされ、個人にある程度裁量を持たせてくれるか、というところが重要だと思う。

    役割分担あいまいだとアレもこれも頼まれるし、裁量ないと、上司の手柄にされる。成長はない。


注目のコメント

  • 広告代理店

    「会社は学校ではない」某ネットドラマのタイトルではないですが、このことは大前提として理解しておくべきだと思います。

    その上で会社で働きながらスキルアップはしていきたいと思いますし、会社に成果を出したその結果、成長していきたいなとも思います。

    僕は就活をしていた時に「御社ではどの目線で仕事をすることが推奨されていますか?」と良く質問していました。

    末端の社員目線で良いのか、その上の上司、はたまた経営者目線、どのレイヤーの視座に立って仕事をするかで全然捉え方が違うと思ったからです。これの返答内容でその会社のカルチャーが分かりました。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    成長は自分でするものです。会社や上司に自分の成長を依存するのはオカシイですからね。

    もちろん、学ぶための環境を会社が用意してくれているかとか、学びのための時間が取り易いかどうかは会社や上司次第ですが。

    そこを履き違えるとダメ。


  • サラヤ 広報宣伝統括部長

    職場で成長出来るか否かは自分次第。

    自分の成長を上司や職場に依存する思想では、成長は期待出来ないように思う。

    最近は教育制度を設ける企業が増えているが、成長出来る人は、自分に必要なものや時間に自発的に投資しているし、それが出来ない人は制度が有っても成長出来ない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか