• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「プラスチック新法」に対応したらアメニティーが“ごっそり”盗まれた? 対応に右往左往する現場のリアル

19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本IBM サステナビリティ担当 シニア・マネージング・コンサルタント

    海外の場合、国によりますが、個包装のアメニティはなく、ラッキーな場合はフロントに言えば出てくる(かもしれない)というホテルも少なくないですよね。こういうケースでは、アメニティの盗難は問題化しようがありません。

    日本や多くのアジアの国ではホテルのホスピタリティや品格をアメニティで表現する傾向がまだありますが、世界はアメニティ廃止の方向に向かっています。

    例えば韓国では、ホテルのアメニティの無償提供を禁止する法案が出ています。米国でも州が使い捨てアメニティを禁止したり、ホテルが自主的に廃止したりしています。

    コロナ明けに、世界の旅行者が行き来するようになることを考えると、「飛び恥」ならぬ「アメニティ恥」寄りの考えの理解が日本にも必要になると思います。
    プラ新法をきっかけとして、その前に各社で手を打つのが賢明かと思います。

    アメニティをなくすという考えが極端だと思われる場合、レジ袋有料化と同じく、真に欲する人には有料で与える、というのも一つの考え方だと思います。

    高級アメニティつきの追加料金プランも魅力的と感じる人がいて、以前からニーズがあります。こう考えると、アメニティも「安かろう悪かろう」よりも「長く使える/家でも使いたい」というようなものが増えてくるかもしれません。


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    日本はホテルアメニティ産業が一定規模で存在し数十億円の企業が複数あります。

    コロナでこれらの企業も大幅ダメージを受けた上脱プラ法の施行でビジネスモデルそのものを見直すことが急務です。

    特に歯ブラシは各社工場を持ち自社製造しているところもあり、いわゆる卸や代理店は業態転換しやすいですが、工場を抱え海外展開しているところは抱えるものが大きく難易度も高い。

    コロナの影響で補助金が出ている外食、観光とは違い本当に厳しい環境になっています。


  • 営業

    スタバのストローが紙製になったり、買い物袋が有料化されたり。
    大企業のプラスチック削減への取り組みがかなり進んできていますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか