• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

18都道府県「まん延防止」感染改善進めば21日おおむね解除も

NHKニュース
77
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 会社員 枯れそうなアラフィフ。

    もういい加減にしてほしい。


注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    まだやってんのか、って感じだよ


  • ワイズプラント株式会社 取締役執行役員

    判断が遅いような。ウイルスの種類でリスクをひとまとめにして思考停止しているようにもみえます。感染が増えたら変異するから止めるべきという論も相変わらず聞こえてきますが、それはコロナに限らず、インフル、ライノ、アデノなどすべてのウイルスが共通して保有しているリスクです。あとは社会が一定のリスク(致命率や致命者のご年齢など)を許容できるかどうか。そこを拒絶する(ゼロコロナ)というなら、同時に大きな経済災害が生じ、そこに死者や経済苦に苦しむ人が大量に生み出されることも考慮した上で政策というのは決定されていかれるべきではないか?と考えます。


  • 旬鮮和食 仁や オーナーシェフ

    2点ほど聞いてみたい。
    また弱毒性で感染力強の新たな株で感染者数が今回と同じようになるなら、またまん防なのか?今までのパターン的にはたぶんゴールデンウィークあたりです。
    それに付随して、最近のニュースをみるとどうも感染者数が増えても飲食店への
    時短要請なし➡協力金なしの方向に持っていきたいように見えます。それは正しい方向性だとは思います。
    ただ、最悪なのは今まで通りの自粛同調圧力をかけたままでこれをやること。そうなったら本当にバタバタ飲食店潰れます。やるべきは、多少リスクが増えますが、もうwithコロナとして経済を回して生活していきましょうという政府の真摯な説明、それと全体を俯瞰的に見てもう普通にすべきだとして批判は甘んじて受けるという政府の覚悟をみせることとセットであるべきです。
    でないと、ただ自分たちはリスクから逃げて、そのリスクを民間に丸投げしただけであると思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか