• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「経営会議が男性だけだと不安になる」IBM社長がそう打ち明ける深い理由

87
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    ダイバーシティが進んだまたは浸透した世界ってどんな世界だろうと思った時に、私の中では、同質の人しか集まっていない空間にいたときに、あれ、これって…と違和感を感じることです。
    逆に多様な人が混ざっている世界にいたときに、全く違和感を感じない、これが普通だと思える世界を作り出したいですね。
    そもそも何が普通か、普通という言葉も、大抵はマジョリティが振る舞うことを人は普通はこうだよねと使いがちですが、何が普通かなんて、誰も決められたことではないですし、女性や性別に関わらず、人の属性をそもそも気にすることなくまじわる世界であることを推進したいと思います。
    そして、人はマイノリティ側にならないと見えてこない要素もあります。これは当事者でないと最後までわからないものはどうしても出てきます。それを皆んなが暗黙知にわかってといっても無理かもしれませんが、そのマイノリティとしての経験から学んだこと、経験したことをいかに発信してアクションを起こすかで、みんなでインクルーシブに対応できることがあるはずだと信じています。


  • badge
    相模女子大学特任教授 新刊「働かないおじさんが御社をダメにする」

    おとりあげいただき、ありがとうございます。こちらは連載対談で「社長が女性活躍にどれだけ本気か」を宣言してもらうコーナー。実は自身の言葉で女性活躍の重要性を語れる社長は希少で、厳選された方たちに出てもらっています。

    今回は満を持して、IBM山口社長が登場。男性だけの会議をみると「え、大丈夫?」と思うのは、海外の投資家やクライアントが日本の企業に抱く違和感と同じ。この感覚を語ってくださったときは嬉しかった。そしてなぜ多様性が大事かといえばマイノリティの目線が経営に入ると、見落としが減るからです。それを実感するには経営者自らのマイノリティ体験が大事です。山口社長もマイノリティ体験をお持ちかと思い聞いてみたところ、やはり印象的な出来事がありました。マジョリティ側にいつもいる人は、買ってでもマイノリティ体験をすることが重要です。


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    同質なものでの欠点は視野狭窄に陥っちゃいますからね〜
    その同質な人たち以外に一人でもターゲットを置いているなら、絶対多様性を担保した中での決定の方がいい。
    多様性は男女といった見た目の差ではなく考え方が多様であることを担保するってことなんですが、見た目が違うと考え方が違うことも多いから男女や国籍がダイバーシティの代表みたいに扱われているだけです。
    実際のところ、見た目女性であっても、均質な会社に同質化している人が居ても意味はないんですよね〜。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか