• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

EVユーザーと先客問題--ルールなき世界で問われる充電マナー

124
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    大変参考になる記事でした。
    充電器の設置数、急速充電時間の短縮でかなりの部分は解決できるように思います。

    一方、一戸建てに住む人にはEVのメリットは大きい。安い深夜電力を使って自宅で充電できるので車両価格が高くても十分に回収できますし、V2H(Vehicle to Home)で家の電気代も節約できます。
    私は、ガソリンスタンドの数が急減している地方部からEVは広がると見ています。


  • DOI.HOLDINGS Inc. Chairman

    BEVにも乗って5年目のドライバーの意見としては、
    『BEV一括り』で捉えると間違えますよ、と。

    ポルシェとテスラの2社と、
    日産とでは、状況が雲泥の差なのです。

    ポルシェやテスラの様に、
    120kW〜250kWの超高速充電器を全国に置いているなら、充電器利用の待ち時間はさほどありません。充電速度が早いからです。加えて、バッテリー容量が有って航続距離が長いので、その分充電頻度も下がります。

    問題は、日産などのBEV。
    日産営業所の充電設備が、〜90kW程度なんですよね。

    大型連休の高速SAでは、日産リーフが“充電行列”を作ったりします。『充電難民は、ほぼ日産』です。

    更に状況を悪化させているのは、旧式日産リーフのバッテリー劣化の酷さ。過去に、よくもこんな車を販売したものだと感じます。
    http://tarorin.com/04_ev/2019/06/leaf_tesla_buttery/


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    急速充電で30分充電して、走行距離は100km〜150kmですからね。

    なぜみんなおかわり充電するか、血走って充電しようとするかわかりますよね。

    現状、BEVは長距離移動に向かない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか