• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アマゾンの収益構造をめぐる大きな誤解

360
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 自営業 北人

    Amazonは本当に人間よ欲の本質を突いててムカつくけど拍手しかない。Amazon以前は翌日配送なんてデフォルトじゃなかった。
    この事が大きく明暗を分けたと思う。

    ビジネスが上手くて販売者側から見て厳しいが、賞賛するしかない。上がった利益で新しいFC倉庫を作りそのFC利用者から利用料取る代わりに使ってない人とくらべ販売的なインセンティブを付与。MAXフルフルスペックで使うと1万の売上に対して25%くらい取られるけど、本気で物販やるならば必要経費として『使わない』という手は、弱小企業や個人事業では無理。大人しく従うしかない。

    1年間FCへの送料無料とか新規集める施策も行いつつ既存ユーザーへのフォローも凄い。それがビッグデータになり、宇宙へのアルゴリズムに繋がる。


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    同社の決算資料を毎回つぶさに見ている人が書いた記事とは思えない。答えは少なくとも北米ではコマースで利益は出てます。正確に言うと出てました、が直近四半期は赤字。これはご存知の通り大インフレやらグレートリジグネーシヨンやらの人件費高騰によるが一時要因の可能性が高い(断言はできないが)。
    確かに直販、マケプレ、フルフィルの三つの形態毎の損益は開示はしていないし、そのうち直販は赤字であろう事は言う通り想像に難く無い。しかしもはやそれらを区分することには意味がない。広告も含めてそれら四つ巴でコストプロフィットをコントロールしてひたすら強大化、寡占化する非競争戦略が同社そのものだからだ。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    巨大ITコングロマリットの事業別利益構造を説明するのは難しいですね。同一社内の利益構造には本質的に意味がない、と思っています。
    ①Amazon広告事業のコストに小売事業そのものをどうチャージするのか(小売事業がなければ広告もない)
    ②小売事業のコストであるAWSなどのサーバはクラウド事業とどう折半されているのか
    この答えを知っているのはAmazonだけですし、どうコストを配布するのかを決めるのもAmazonだけです


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    アマゾンが広告事業を本格化して収益貢献してきているというのは既報のとおりですが3兆円という規模まできているとのこと
    これだけ大量のトラフィックと、同じトラフィックでも「買いたい!」というインテンションを集めているというのはやはり強いですね
    一方で、アマゾンがサイト開設しているのは実は全然世界をカバーしていないと最近聞いて、wikipediaによればわずか18カ国とのことでそれも驚き


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか