• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ガソリン急騰抑制策発動へ、170円以上に

131
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 代表

    原油価格に右往左往するコンシューマは、田舎の車社会の人だけでは無いだろうか。。もちろん燃料を消費する企業は右往左往するとは思いますが。

    車も持たない(電車で十分なインフラが整って人々)、
    冬もたいして寒く無い(灯油燃料の暖房機器を導入する必要性に駆られない人々)
    とりあえず車に乗らないからタイヤも買わなくていいしガソリン代も関係ない(電車インフラが整っている人々!

    にとっては、
    ふーん、、、へー、、、
    みたいなことなのかも。

    原油高で製造業にダメージが行き、
    小売業界に、その波が波及して初めて

    わぁーーーこまるーーー!!
    ってなるんだろうなって。

    いやいや
    あなたたちの"こまるーーー"って
    車社会の田舎はとっくに恐ろしく困ってるんですけどね!
    あ、そんなとこまで気づきませんよね!
    日本って東京中心ですからね。

    と、ひがみっぽくなるけど。
    いやいや、、リアルな現実はそうなんですよ!

    みなさん書いてる通り、
    車は贅沢品じゃないし
    いや!贅沢品だ!というならば、
    車体価格で税率を変えれば良い。
    税金にさらに税金がかけられている、
    まさに"重税"をシンプルにすれば良い。

    でもできない。
    だって、それで生きてる公務員の人々がいるから。
    その公務員の人々は、当然に民間よりも高給。

    あぁー日本って不思議な国。
    海外では生活インフラは結構安くて
    普通に生きていけるけど
    日本では、生活インフラが高額過ぎて
    普通に暮らせない

    電気代もガス代も水道代も電車代もタクシー代もetc…
    生活に必要なインフラは途方もなく高い

    もしも、海外で
    電気代が1ヶ月2万円を越えたら
    それはすごいことだと思う
    でも日本では当たり前。
    それでも公務員以外は給料が安くて、
    1番楽な公務員は1番大変な現場を、最低賃金で派遣社員を雇ってやらせてる

    謎の国・日本。
    誰のための日本?

    選挙で誰に入れればマシになるの???


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    とっとと有名無実化されてる暫定税率を廃止すれば良いだけ

    コレができず財務省の言いなりな政治家は、税金の意味を理解せず、政治をしてないに等しいと思います

    〈再掲〉
    現在の自動車取得税、重量税、ガソリン税は「道路特定財源制度」により暫定税率が適用されています。
    なぜ暫定かというと、「道路を作る為に暫定的に増額している」ということ。
    しかしながら、道路を作る為の道路特定財源は余ってしまうので一般財源化されています。
    つまり、もはや道路を作る為ではありません。しかし、暫定税率は継続。
    マトモに考えれば詐欺、国がやれば詐欺じゃないんですね。

    道路特定財源の一般財源化について(国土交通省)
    http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-funds/minaoshi.html


    参考までに、暫定税率と本来税率を以下に記します。
    ガソリン税
    揮発油税 48.6円/リットル 暫定税率。本来は24.3円/リットル
    地方道路税 5.2円/リットル 暫定税率。本来は4.4円/リットル
    軽油引取税 32.1円/リットル 暫定税率。本来は15.0円

    自動車重量税
    自家用車の場合、年間6300円/0.5t 暫定税率。本来は2500円

    自動車取得税
    自家用車の場合、取得価格の5% 暫定税率。本来は同3%


  • アーク合同会社(福祉タクシー) 代表社員

    二重課税は絶対やめない!金も出したくない!
    …出したくないが…愚民がうるさい…
    ええぃ仕方あるまい!断腸の思いで大企業だけに出します。
    クソぅ…あとは業界で適当によろしくやっといて!
    貰っちゃうもよしだよ!
    え?小売に安く卸す?…律儀だねぇ。まぁお好きにどうぞ。
    あ、そうそうこの前の店、なかなか良かったよ。
    次も楽しみにしてますよガハハ!

    って感じ?
    ふざけてるよ本当。官僚も政治家も。


  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    いよいよですね。しっかり小売価格に反映して欲しいものです。ウォッチしましょう。

    追補。

    クルマは嗜好品なのか日常の足なのか。
    クルマ関連諸税は国と地方の有力な財源です。財務省はもちろんですが、総務省も「当分の間課税」を引っ込めることはしません。

    ガソリンには揮発油税と地方揮発油税合わせて、リッターあたり53.8円もの税金がのっています。さらに消費税です。53.8円というのは本則の2倍です。ここを減免すれば、ユーザー負担減の効果は大きいのですが、国はやりたくないのでしょうね。

    https://www.jama.or.jp/tax/outline/table_01.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか