• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

国内スタートアップの調達額は8000億円超え、投資家と振り返る2021年投資トレンド

87
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日中ベンチャーキャピタリスト/コンサルタント プロピッカー

    日本のベンチャー業界も最近、急速に国際化が進んでいる
    ことがよく分かる記事で大変勉強になった
    ①直近の国内VCファンド組成に占める海外機関投資家の
     割合は25%に伸びてきた(VCファンド側)
    ②‘20年〜’21年Q3に日本ベンチャーに投資した海外VC
     は推計45社(ベンチャー側)

    ①に関し、海外売上比率が既に高い東証上場企業の海外
    投資家比率が30%程度であると考えると、(海外展開
    のない会社も多い)未上場ベンチャーで25%の海外機関
    投資家比率は実はかなり善戦なのではと感じました
    ※ ちなみに、海外上場/海外展開志向のより強い中国
     ベンチャー業界において、USD投資の割合はここ数年
     ずっと安定して30-40%程度

    また、②に関して個人的に興味あるのは、純投資でなく
    海外投資家としての付加価値を投資先にしっかりつけて
    いる海外VCがどれだけいるだろうか、ということ
    (日系投資家としてささやかながら海外投資をしている
     身からすると、逆にうまい例があれば学びたい)

    中国VCによる対日投資で言うと、以下あたりは中国
    アングルの付加価値を訴求しての投資と理解しています
    ・CDH/Belle(百麗)連合 → バロックジャパン
     -PE/VC投資家のCDHが、過去投資先でもある中国
      最大の靴流通チェーンBelleと連携し、同社中国事業
      を支援、東証上場へ(中国事業自体の成否はあまり
      把握していませんが)
    ・Legend Capital → C-Channel / Anycolorいちから
     -中国のチャネル/マーケティングパートナーとの連携
      支援や、中国事情に関する幹部採用などを支援


  • Tech系メディア ライター フリーランス

    2021年の国内スタートアップ調達トレンドのまとめ。日本の調達額の状況としては「8000億円を超えることはほぼ確実でいかに9000億円に近づくか」という規模感であり、その中でも今年目立ったのが「海外VC」「クロスオーバー投資家」「海外PE」の参戦とのこと。

    いろいろなスタートアップの調達リリースを見ていたり、直接お話を伺っていても「二桁億円規模の調達が(以前と比べても)かなり増えてきた」「海外投資家を筆頭に投資家のバラエティも広がった」印象があります。

    2021年の第3四半期は国内スタートアップの調達額が約2400億円ということで、このペースが続けば近いうちに年間で1兆円を超えてくるのかも...? 来年以降の動向が気になるところです。


  • 一橋大学大学院経営管理研究科 Athlete 兼 大学院生

    ・グローバルにおける大きな流れとして挙げるのが「クロスオーバー投資家(上場企業と未上場企業双方を対象にする投資家)の台頭」と「他国への投資の増加」
    ・国内VCファンドのLPは全体の4割ほどを年金基金と海外投資家が占めるように
    ・海外投資家参戦の背景には、英語で情報発信できる経営陣やCFOの増加と日本マーケットの評価向上が背景にある


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか