• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「学歴フィルター」は確かに存在する しかし落ち込む必要はありません

キャリコネニュース
256
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • g9 代表

    効率化を前提に
    書類上のひとつの指標であって
    そこまで気にする事もないかと思ってる。

    そもそも僕は低学歴だけど壁を感じた
    コトは一つもない。

    自分の弱み(世間的に)が
    逆に活きるインフラが今はそこそこに
    整っているのも事実。

    どんな境遇や環境でも言い方ひとつで
    武器になる時代。

    人によってはゴールデンタイム。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    逆に私は
    「○○大学出身なのに君って使えないね」
    と言われて傷ついた人を見聞きしてきました。

    新人は仕事ができないのが当たり前。できるようにしてあげるのが先輩や指導者の役割だと思うのです。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    むしろ日本より韓国、シンガポール、インド、中国のほうがよほどガリ勉で学歴至上主義だし、米欧だって人生のあらゆる局面で学歴は当たり前に見られる。逆にそうじゃなきゃ人類なぜみな必死こいて勉強し、親は教育に大枚叩き、世界上位の中高大の学費は右肩上がりなのか。

    しょっちゅう論じられるこのネタで、日本人はいったい何を論じたいのか。学歴など関係なく人間みな平等だ、とか偽善ですらない意味不明な事を言って一体何になり、誰の得になるのか、毎回理解に苦しむ。


  • badge
    キャリア教育研究家

    選考初期に使われるSPIなども、結構な可能性で大学偏差値と相関が出ると思われます。そうであれば業務効率化の観点から学歴フィルターにも一定の合理性はあります。
    これが経験的に作られた就職偏差値なるものを生み出している弊害はありますが…。

    曽和さんが最後にも書かれているとおり、フィルターを跳ね除ける行動をとれる学生は、体感的にも100人に1人いるか否かくらいの確率です。
    なんだかんだで行動しない人が大多数なので、最後は行動の差がチャンスを引き寄せるのだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか